うららか暮らし~ゆるり薬膳生活~

面白おかしく機嫌よく、食べて笑ってシャララララ~♪
そんな日々のあれこれ。

傘寿のお祝い

2016-11-28 21:58:45 | 日常

今月で義母が80歳になり、傘寿(本来は数え年でするみたいですが)
のお祝いに1泊で伊勢志摩へ行ってきました。

ポカポカ陽気のなかお伊勢参りをし、宿では温泉と懐石料理を楽しみ、
いい思い出になったと喜んでもらえて良かったです。

「この年になると、仲のよかった友達はみんな先に逝ってしまって」
と嘆く義母。友を喪う悲しみの深さを私はまだ知らないけれど、それ
がどれほど寂しいことなのか、想像するだけで胸が痛みます。

年をとるということは、多くの人を見送り、悲しみを重ねることでも
あるのだなぁ。でも、そんな中でも「長生きしてよかった、楽しいわぁ」
と思える瞬間を、少しでも多く持ってもらえたなら嬉しいな。

そう思いながら、お義母さんに80歳になった心境を聞いてみると
「誕生日に満期の預金がおりたんやけど、長生きしてホンマに良かっ
たわぁ。これ途中で死んでたら、もらわれへんところやったわー!」
と言うので大笑い。さすが関西人、面白すぎる~!

これからも天然な面白さで、元気に長生きしてほしいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン白湯

2016-11-25 20:36:09 | 日常

最近読んだ本で、アメリカ人の著者が白湯にレモンを入れて飲んでいる
ことに興味をもち、レモン好きなので早速試してみました。

白湯にレモンをギュッとしぼり、輪切りレモンも浮かべて完成。
朝起きてすぐとお風呂上りに飲んでいます。
スッキリさっぱり、いい感じ!

冬が旬のレモン、ジュースに使うため秋から冬の間は箱買いしています。
先日ネットで発注し、届いた箱をあけてみると…入っていたのは人参!
伝票にはレモンと記載されており、手違いだったようです。発送元に電話
をかけると「申し訳ありません、すぐにレモンを発送します。人参は返送
不要ですのでよかったらお使いください」とのこと。

「えぇ~いいんですかぁ?」電話口で思わずニンマリ。
ちょうどジュース用の人参を箱買いしようと思っていたところで、あまり
にタイミングがよくて笑いがとまらない~ホホホ。ラッキーすぎます!
どう考えても、人参の方がかなり量が多いんですけどね。

あとは、レモンと人参の美肌効果に期待したい!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメチェン

2016-11-17 21:37:55 | 日常

20年近く愛用している腕時計。
魚のモチーフが気に入っていたのですが、さすがに古くなりベルト部分
が劣化してきたので、電池と一緒にベルトも交換してもらうことに。

近所にログハウスの造りの時計店があり、以前からちょっと気になって
いました。中に入ると、ウッディ―な空間に掛け時計や置時計、ガラス
のケースには腕時計がズラリ並び、BGMにはクラシックが流れ、静かで
とても落ち着く空間。お店のご主人も感じよくダンディ!

なんだか山小屋に遊びに来たみたい。
待っている間、椅子に座って時計のカチッカチッという音を聞いている
と、時空がワープしちゃったような不思議な感覚に。

ベルトは黒の革にしました。
マニッシュな感じにイメチェンです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快なレミさん

2016-11-14 21:28:18 | 日常

気温の低下とともに、ちょっと不調続きの今日このごろ。
めまいが続き、歩いているとグラングラン揺れてるように感じて動悸が
したり~。これってホルモン治療の副作用なのかなぁ・・・むむむ。

体調がすぐれないと思考もマイナスに傾きがちで、いかんいかん!
こんな時は面白いものを見る(読む)に限りますね。

で、録画してあった平野レミさん出演の料理番組を見たら、面白すぎて
咳こみながら爆笑しちゃいました。料理番組なのにこんなに笑えるって、
レミさん最高!楽しくて大好きです。親戚に一人欲しい!                                        

レミさんは大雑把で(人のことは言えないが)料理もワイルドだけれど、
愛にあふれていて、出来上がりが美味しそうだからいいなぁ。
ネーミングもユ二ークで。料理はやっぱり楽しくなくちゃね!

       

最近買った料理本2冊。…レミさんとは関係ないけど(笑)
作りたいものいっぱいで、見ているだけでワクワクします。
寒い季節、楽しみながらほっこり美味しいものを作りたいな~。 



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏ごはん

2016-11-05 21:21:15 | 料理

千客万来の秋。
先週は東京から高校時代の友人が、今週は埼玉から会社員時代の先輩が
関西に遊びに来てくれました。

寒くなってきたせいか、ちょっぴりパワーダウン気味(夏女なもので…)
だったのですが、久しぶりに会って、いっぱい喋って笑って楽しい時間
を過ごし元気復活! 会えてホント嬉しかったです。


先日京都に行った時に、商店街で買った粒の大きなギンナン。
土鍋で銀杏ごはんを炊いてみました。
だしは入れず、味付けはシンプルにお酒と塩のみで。

ギンナン大好き。
残りの半分は、おつまみに揚げきんなんでも作ろうかな。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする