工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

煎餅

2022年11月18日 | 日記・エッセイ・コラム
大人たちは工房に来なくなっても時々子供達がやってくる。
そして、先日はNちゃんからこんな差し入れがアリマシタ。



なんと、アンパンマンとバイキンマンのおせんべい。
こんなのがあるなんて知らなかった。

ドキンちゃんも貰ったのだけれど
持ってきたNちゃんがすぐに自分で食べてしまった。

以前にはライト付きのアンパンマン・キーホルダーやグミは
貰ったことはあるけれどおせんべいまであるとは知らなかった。

それにしてもアンパンマンの方はすぐに食べられるけれど・・・



笑い顔のバイキンマンの方はまだまだ続くコロナ過では
ちょっと積極的に食べる気にもならず・・・



貰ってからだいぶ経つけれどまだ工具棚にあります。
コロナ5回目ワクチン接種はしたけれど・・・🍘












冷凍みかん

2022年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム
ツレアイがお盆の仏壇のお供え物として買ってきたみかんです。
どうせ全部は食べないと思い何個かもらって冷凍庫へ。



それを秋のお彼岸前に解凍して食べました。
そして、またまた食べながら昭和の子供時代にタイムスリップ。

ある程度の年配の方々には駅の売店イコール冷凍みかんではありませんか。
昭和30年代はまだキオスクなんて名前はついていなかったような・・・。

冷凍みかんを抱えて湘南カラーの急行電車に乗って親戚の家へ遊びに行く。
子どもにとっては一年に一度あるかないかの大旅行。

冷凍みかんは楽しかったあの頃にタイムスリップ出来る
便利で冷たい食べ物です。

      🍊🍊

但し、一度に食べるのは2個までですね。

文/藝/春秋

2022年09月12日 | 日記・エッセイ・コラム
「文藝春秋」時々思い出したように一年に何回か読みます。
今回は芥川賞受賞作が読みたくてツレアイに買ってきてもらいました。



さて、以前にも紹介したかもしれませんが
文藝春秋は畳の部屋で寝転がって読むので・・・



こんなかんじで今回も読む前に三分割。
ソファーや椅子に座って読むならこんなことはしません。

でも、寝転がって読むには文春は厚すぎるんですよ。
なので昼寝中に眠くなってもこの厚さならは安心安全。

ウトウトしながら元の厚さの文春が顔の上に落ちてくると
経験者の皆様にはご理解頂けると思うのですが、結構インパクトがあります。

さて、三分割した文春は背表紙にテープを貼って完成。
表紙部分は寝室で、芥川賞部分は六畳和室で、残りは?



本をバラバラにするなんて言語道断だとは思いますが
これだと隅々まで読み残しなく、そして長い間楽しめます。

このご時世、文春だって決して安くはなく「元」を取るには
この三分割方法はビンボーオヤジは気に入ってます。

出来れば文春さんにこのように三分割で
各冊別々で3百円くらいで売ってほしいけれど・・・





昭和のカセット

2022年09月01日 | 日記・エッセイ・コラム
過去の遺物はいつもの天井裏から出てくるのに
今回のコレらは床下収納から偶然発掘。

正確には床下の点検口から段ボールに入れて
いつかは捨ててしまおうと思っていたモノです。



カセットテープデッキにイコライザーにテープチェンジャー。
ここには写っていないけれどデジタルタイマーも。

当然の事ながら全部「昭和」のキカイ。
早速カセットテープを入れてスイッチ・オン。

電源は入るものの「ジー」→「カシャ」
テープが回る前に再生せずにストップ。

ちょっと昭和にタイムスリップしたかったけれど、残念!
ちなみに手元にあったカセットテープは「般若心経」のアラカルト。

パソコンなんて無縁で冨田勲さんのレコードを編集したりして
四畳半の押入れでコレを楽しんでいたのはウン十年前。

コレらを捨てる前に工房で暫し昭和のインテリアとして楽しみます。
但し、大量の延長コードは来週の不燃ごみの日にサヨナラします。









お盆前は・・・

2022年08月09日 | 日記・エッセイ・コラム
お盆が近くなると曹洞宗信徒…であるらしいソウコオヤジは
毎年のことながらソワソワしてきます。

お仏壇に神棚、そして玄関の脇には屋敷神様もある当家。
子供の頃からナスやキュウリの「乗り物」を作りながら考えた。

仏教は「極楽」神道は「天国」、「地獄」は何故か共通?
何がなんだかワケワカメのまま齢を重ね還暦もとっくに過去完了。

もうこうなった開き直るしかない。
ただ、開き直るのはいいけれどこんなモノが出てきた。



これは曹洞宗の教義である「修証義」です。
我々信徒…には法事でお馴染みのもの。

懴悔滅罪・発願利生・行持報恩・受戒乳位などなど
そんなに長くないし難しくもない内容。

普段の悪行を悔い改めて修行のつもりで読んでみよう。
さて、この修証義にはこちらも載ってます。



毎度お馴染み「般若心経」です。
こちらのギャーテーギャーテーはお手のもの。

なんとなく丸暗記はしているものの未だに意味不明。
でも、唱える「精神安定剤」として効果抜群。

ただいま某国では政治家と宗教団体との関係が問題視されてますが
それはそれとして、今年も心静かに曹洞宗信徒…としてお盆をむかえたいと思います。

追伸➔アマビエさんもう第7派ですけど、今頃どうしてますか?