陶芸教室Sさんの作ったボタンです。

結構大きいので実用的ではないのですが
Sさんによるとバッグなどの飾り用だそうです。
ずいぶん前に石灰白萩釉で真っ白に焼いたところ
白すぎてどうもイメージと違うとのこと。
事前にしっかりと打ち合わせをしなかったのは
明らかにこちらのミス。
勝手にボタンだから白でいいのでは
と思うのはやはりオトコの発想でした。
ボタンを全部持ってきてもらい
黒い輪を描いて再度焼き直し。
そして出来上がったばかりの新鮮な・ボタン。

これならば使えそう、という事で一件落着。

結構大きいので実用的ではないのですが
Sさんによるとバッグなどの飾り用だそうです。
ずいぶん前に石灰白萩釉で真っ白に焼いたところ
白すぎてどうもイメージと違うとのこと。
事前にしっかりと打ち合わせをしなかったのは
明らかにこちらのミス。
勝手にボタンだから白でいいのでは
と思うのはやはりオトコの発想でした。
ボタンを全部持ってきてもらい
黒い輪を描いて再度焼き直し。
そして出来上がったばかりの新鮮な・ボタン。

これならば使えそう、という事で一件落着。