漢字で書けば「工房」の「冷房」なのに
わざわざ何を好き好んで・・・とお思いでしょうが。
これも井上ひさしさんや阿刀田高さんなどの本の影響でしょうか。
人生をナナメに横切り始めてかれこれウン十年。
(閑話休題)
今年の工房は40℃越えが1回。
後の日々は推して知るべしでして、身の危険を感じる日々。
勿論エアコンなんてないし、あっても無駄。
なので、毎年恒例の濡れタオルの登場。
訂正➔「タオル」でなくて「雑巾」でした。
どう考えたって冷房効果は「焼け石に水」ならぬ「焼け工房に濡れタオル」
「打ち水効果」ならぬ「濡れタオル効果」ってなもんです。
ストックしている陶土も暑さで乾燥しがちだし
植物なども含めていろんなものの維持管理が大変ですよね。
それ以上に体の維持管理が最優先
わざわざ何を好き好んで・・・とお思いでしょうが。
これも井上ひさしさんや阿刀田高さんなどの本の影響でしょうか。
人生をナナメに横切り始めてかれこれウン十年。
(閑話休題)
今年の工房は40℃越えが1回。
後の日々は推して知るべしでして、身の危険を感じる日々。
勿論エアコンなんてないし、あっても無駄。
なので、毎年恒例の濡れタオルの登場。
訂正➔「タオル」でなくて「雑巾」でした。
どう考えたって冷房効果は「焼け石に水」ならぬ「焼け工房に濡れタオル」
「打ち水効果」ならぬ「濡れタオル効果」ってなもんです。
ストックしている陶土も暑さで乾燥しがちだし
植物なども含めていろんなものの維持管理が大変ですよね。
それ以上に体の維持管理が最優先