昔と違って今はほとんど読書は昼寝をしながら。
毎日、文庫本を片手で持ちながらうつらうつら。
なので、申し訳ないとは思いつつ文藝春秋などは
こんなかんじでお昼寝使用にしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/38d5ad562d4a8af0644341de94aa0293.jpg)
まず、表紙と目次や写真のページは・・・してしまいます。
本編はほぼ同じ重さのところで2分割。
近視に老眼でもメガネが嫌いなので
ワガママ読書はこれに限ります。
今回の人生たぶん最後の引っ越しをチャンスとして
本も本気で断捨離して、今手元にある本は合計16冊。
因みにネクタイ・ワイシャツも厳選して各5本と3枚。
更に、未だに気が引けますが読み終わった文藝春秋はゴミ箱へ。
最近、読みたかった某小説家の新刊書を古本屋で発見。
分厚いハードカバーの本は今回初めて4分割しました。
作家や編集者、そして書店や本好きの方々には
心よりごめんなさいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
言い訳でもなく、居直るわけでもないのですが
軽くなった本で楽しく寝転んで読書してます。
眼も手も体も元気な人は決してマネしないでください。
毎日、文庫本を片手で持ちながらうつらうつら。
なので、申し訳ないとは思いつつ文藝春秋などは
こんなかんじでお昼寝使用にしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/38d5ad562d4a8af0644341de94aa0293.jpg)
まず、表紙と目次や写真のページは・・・してしまいます。
本編はほぼ同じ重さのところで2分割。
近視に老眼でもメガネが嫌いなので
ワガママ読書はこれに限ります。
今回の人生たぶん最後の引っ越しをチャンスとして
本も本気で断捨離して、今手元にある本は合計16冊。
因みにネクタイ・ワイシャツも厳選して各5本と3枚。
更に、未だに気が引けますが読み終わった文藝春秋はゴミ箱へ。
最近、読みたかった某小説家の新刊書を古本屋で発見。
分厚いハードカバーの本は今回初めて4分割しました。
作家や編集者、そして書店や本好きの方々には
心よりごめんなさいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
言い訳でもなく、居直るわけでもないのですが
軽くなった本で楽しく寝転んで読書してます。
眼も手も体も元気な人は決してマネしないでください。