工房アパート時々倉庫

仕事半分、趣味半分。

コレでGO TO

2020年09月24日 | 旅行記
四連休が終わったところで本日は個人的GO TOキャンペーン。
まずはコレは何でしょうか?
(㊟ー勝手に改良してあります)



ヒントは大学生時代の「ぴあ」と「週刊アルバイトニュース」とコレは
愛読書と言うよりはソウコオヤジの仲間の必携のアイテムでした。

正解は・・・



「時刻表」でした。
(㊟ー正確には2016年6月発行JTBの時刻表の部分を抜いた路線図の部分)

某国の国会議員さんたちがデジタルナントカで騒いでいる時代に
なんともアナログの権化のような分厚い紙の時刻表なんて時代錯誤だ。

しか~し、全世界でコロナ過やリモートワーク花盛りの昨今
「ポツンと一軒家」を録画しつつ「麒麟が来る」を見ているオヤジ達は・・・

鉄ッチャンでなくとも、いろんな時刻表の楽しみ方を知っているのダ。

因みに、数年前に紹介したようにソウコオヤジは稚内駅からスタートして
ひたすら鉄道線路の上を歩数計をつけて歩いていたのではありますが・・・



あの頃使っていた愛用の歩数計は歩数だけでなく歩いた距離も表示されるので
時刻表の駅間の距離に合わせて鉛筆で塗りつぶして空想旅行を楽しんでいたのです。

多分ズボンのポケットに入れっぱなしにして洗濯機にかけてしまったのか
ある日突然壊れてしまいまして、急いで同じものを探したのですが見つからず・・・。
(カロリー表示や旧東海道を歩くシリーズなど色々あるのに)

そんなこんなで現在使っているのは歩数表示のみの歩数計。

(余分な話➔「味の素」は「うま味調味料」、「万歩計」は「歩数計」
      更に「宅急便」は「宅配便」なんですよね、念のため)

さて、そんなわけで歩数計が壊れてからほったらかしだった鉄道旅行
一応鹿児島中央駅までの鉄道ルートは数年前から決めていました。



こんな時刻表のことはここ数年間すっかり忘れていましたが
昨今のGO TOナントカのキャンペーン騒動で思い出しました。

宗谷本線を歩いていた時は、その日歩いた距離の到着駅を
パソコンで確認したら原っぱの無人駅だったりして・・・

お金がかからず健康にも良くて旅行気分も味わえる。
これはなかなかのコロナ過での暇つぶしですぞ。

以上、ソウコオヤジのGO TOキャンペーンでした。
さて、距離が出る歩数計を探さなければ・・・

          🚋

余話⇨多分お気付きでしょうが新幹線よりは
   在来線・各駅停車の方が面白いですよ。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿