陶芸初体験 2014年01月10日 | 作品作り 年末に陶芸未体験の女性2名を迎えまして 粘土と悪戦苦闘の3時間後、 出来上がったのがコチラ。 石膏型で作った大皿に手びねり鉢と丸い箸置き。 もう一人はヘルメット型皿に手びねり小皿 そして本人は雪だるまだと主張している箸置き そして、止めるのも聞かず作った結び紐箸置き。 作品の上の紙に書いてあるのは 黒→黒天目釉 白→純白釉 石→石灰白萩釉 以上を使って焼いてくれとのご指名。 なかなか手ごわい陶芸初心者2名でした。 « Wi-Fiパネル | トップ | 大事なヒモ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます