
黒猫のジャックくんですが・・・
何をしている?

何かを捕らえたようです。
このジャックくん、ネズミを捕るのも大得意なので
家でネズミを見たことがありません。
2年くらい前でしたが、変わった姿のネズミを捕まえてきたことがあります。
体はネズミの形をしていて、毛色もそんな色だったのですが
鼻がネズミにしては変に尖っていて、何となく鼻だけ見ると
〝モグラ〟の様。 何なんだろう?と思っていたら
ある方が教えてくれました。
「それはとても珍しいネズミで、天然記念物にも近い?貴重な種類」
なのだそう。 〝モグラネズミ〟とかいっていたと思います。

それいらい捕ってくることは無いですが、猫の身としては
天然記念物であれただのネズミであれ関係の無いこと。
目の前に獲物が現れたら、本能が働くのは当然なことですよね。
ニュースで、貴重な天然記念物の〝朱鷺〟が9羽殺され、
犯人は〝小動物(イタチなどの)〟とのことでしたが
殺された朱鷺もかわいそうですが、襲った犯人の小動物もかわいそうに思えました。
人間が思う通りには、なかなかいかないものですね。
この先ジャックくんが天然記念物的なネズミとか、、、捕ってこないように
~祈ります。