初めてずくめの病院での検査
それも“胃カメラ”を飲むというもの!
病院嫌い、というか…病院恐い! の私。。。
今日午前10時すぎ

病院に向かう足は前に進みますが
気持ちは逆に後退するばかり!

病院、入り口前で立ち止まり
振り向き
「間違えて朝ご飯食べてしまいました」って言い
帰っちゃう?
考えましたが…

あきらめて、待合い室で待機
緊張!しています!
名前が呼ばれ診察室に入り…。
その後は、経験者の方はご存知の通りに
事前にエコーで調べ、喉に麻酔→軽い全身麻酔そして
マウスピースをくわえたところから始まり!
付き添いの人に背中をさすられ励まされ、10分?
かからないで終了!したもよう。
自分では時間の感覚はありませんでした。
麻酔が効いている間横になっていました

麻酔も切れた頃、お医者さんからご説明していただいた
結果は、特に問題点はありません。 とのこと。
ホッとしました!
半年くらい前から胃の辺りに違和感を感じていた事から
胃カメラを飲む決心をしたのです。
でも、年齢的にいってもこういった検査はこれからもした方が
良いですといわれました。
こういう事に不慣れな私、でもそれは必要な事だからと
背中を押してくれて、検査の間励ましくれた
この手の主に感謝です
それから、この岡林医院の先生
こういった、胃カメラの技術がとても上手い方のようでした。。。
それも“胃カメラ”を飲むというもの!
病院嫌い、というか…病院恐い! の私。。。
今日午前10時すぎ

病院に向かう足は前に進みますが
気持ちは逆に後退するばかり!

病院、入り口前で立ち止まり
振り向き
「間違えて朝ご飯食べてしまいました」って言い
帰っちゃう?
考えましたが…

あきらめて、待合い室で待機
緊張!しています!
名前が呼ばれ診察室に入り…。
その後は、経験者の方はご存知の通りに
事前にエコーで調べ、喉に麻酔→軽い全身麻酔そして
マウスピースをくわえたところから始まり!
付き添いの人に背中をさすられ励まされ、10分?
かからないで終了!したもよう。
自分では時間の感覚はありませんでした。
麻酔が効いている間横になっていました

麻酔も切れた頃、お医者さんからご説明していただいた
結果は、特に問題点はありません。 とのこと。
ホッとしました!
半年くらい前から胃の辺りに違和感を感じていた事から
胃カメラを飲む決心をしたのです。
でも、年齢的にいってもこういった検査はこれからもした方が
良いですといわれました。
こういう事に不慣れな私、でもそれは必要な事だからと
背中を押してくれて、検査の間励ましくれた
この手の主に感謝です

それから、この岡林医院の先生
こういった、胃カメラの技術がとても上手い方のようでした。。。