確か、津久井湖の直売所で買ったものだったと思います。。。
珍味 丸ごと“柚子羊羹” という名前に引かれて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/a49f72b6b21d797f4b1a34758daa5178.jpg)
本当に丸ごと!
袋には、白あんとあったので白い羊羹が詰まっているイメージ
切って見るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/871e2785c09f33899fd3a492bd27ca11.jpg)
うっすら中央が白いですね
袋から出すと柚子の香りがけっこうしています
半分にしてから小さめにしてみました
一個丸ごと食べたらかなりのボリュームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/4f79d5757becaaceec88382920d88c71.jpg)
お味は意外とあっさりおいしいです♪
柚子の皮の苦みが少し残り、中の白あん羊羹とも合っていて
緑茶はもちろん合いますがけっこう紅茶が合いそう!
皮がトロッとするくらい柔らかくゼリー状
砂糖がしみていました…これを薄く切ってお湯に入れ
“柚子茶”にしても良いみたい♪
珍味、とありましたが意外に食べやすいお菓子です。。。
珍味 丸ごと“柚子羊羹” という名前に引かれて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/a49f72b6b21d797f4b1a34758daa5178.jpg)
本当に丸ごと!
袋には、白あんとあったので白い羊羹が詰まっているイメージ
切って見るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/871e2785c09f33899fd3a492bd27ca11.jpg)
うっすら中央が白いですね
袋から出すと柚子の香りがけっこうしています
半分にしてから小さめにしてみました
一個丸ごと食べたらかなりのボリュームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/4f79d5757becaaceec88382920d88c71.jpg)
お味は意外とあっさりおいしいです♪
柚子の皮の苦みが少し残り、中の白あん羊羹とも合っていて
緑茶はもちろん合いますがけっこう紅茶が合いそう!
皮がトロッとするくらい柔らかくゼリー状
砂糖がしみていました…これを薄く切ってお湯に入れ
“柚子茶”にしても良いみたい♪
珍味、とありましたが意外に食べやすいお菓子です。。。