裏庭の木にやってくる鳥たち
~スズメ、メジロ、ヒヨドリ、コゲラ、、、他にもいろいろいるのだそうですが
中でも いつも声はするのだけれど
姿を一度も見たことがないというのがウグイス。。。
ある日 いつものように聞こえてきた声に
今日こそは~!
とカメラ片手に裏庭へいきやっと撮れたのだそうです
さえずり声は「ホーホケキョ ホーホケキョ ケキョケキョケキョケキョ」
こう鳴くのは縄張り内を見張っているオスで
「ホーホケキョ」が他の鳥に対する縄張り宣言
巣にエサを運ぶメスに対する「縄張り内に危険なし」の合図でもあるそうです
「ケキョケキョケキョ」が侵入した者や外敵への威嚇でこれを合図に
メスは安全のためと 外敵に巣の位置を知られないようにするために
エサを運ぶのを止めて身をひそめる・・・
先日行っていた東照温泉の裏山でも
毎朝 ほぼきっかりの4:30になると鳴きはじめるウグイスがいて
ほとんど一日中鳴いている感じでみんな
きっとあのウグイスはメスにフラれてやけになってるんだよ
などと言っていたのですがそうでは無くて
とても家族思いのイイヤツだったようです
ただ~けっこうちゃっかりしたヤツで
外ネコのために置いてあるキャットフードの欠けらを
持って行ったのを目撃されていました
しかし “声はすれども 姿は見えず・・・”だった裏庭のウグイス
写真に撮れてよかったですね!
この庭では時々ランチを食べたりしています
ウグイスもやってきては声を響かせるこの裏庭は
人間もとても居心地が良いのです♪
ちょっと待って… ホ~ホケキョ って鳴いていたのですか?
近くに巣があるのかな!?。。。
~スズメ、メジロ、ヒヨドリ、コゲラ、、、他にもいろいろいるのだそうですが
中でも いつも声はするのだけれど
姿を一度も見たことがないというのがウグイス。。。
ある日 いつものように聞こえてきた声に
今日こそは~!
とカメラ片手に裏庭へいきやっと撮れたのだそうです
さえずり声は「ホーホケキョ ホーホケキョ ケキョケキョケキョケキョ」
こう鳴くのは縄張り内を見張っているオスで
「ホーホケキョ」が他の鳥に対する縄張り宣言
巣にエサを運ぶメスに対する「縄張り内に危険なし」の合図でもあるそうです
「ケキョケキョケキョ」が侵入した者や外敵への威嚇でこれを合図に
メスは安全のためと 外敵に巣の位置を知られないようにするために
エサを運ぶのを止めて身をひそめる・・・
先日行っていた東照温泉の裏山でも
毎朝 ほぼきっかりの4:30になると鳴きはじめるウグイスがいて
ほとんど一日中鳴いている感じでみんな
きっとあのウグイスはメスにフラれてやけになってるんだよ
などと言っていたのですがそうでは無くて
とても家族思いのイイヤツだったようです
ただ~けっこうちゃっかりしたヤツで
外ネコのために置いてあるキャットフードの欠けらを
持って行ったのを目撃されていました
しかし “声はすれども 姿は見えず・・・”だった裏庭のウグイス
写真に撮れてよかったですね!
この庭では時々ランチを食べたりしています
ウグイスもやってきては声を響かせるこの裏庭は
人間もとても居心地が良いのです♪
ちょっと待って… ホ~ホケキョ って鳴いていたのですか?
近くに巣があるのかな!?。。。