林道の草むらから出てきたクマさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/37f0dcc9def6037da4217dc884fd5138.jpg)
<私が先に気がついて動きを止めたので私の存在が分かりません>
「あれ?人間の匂いがする」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/8a584d19e5128fddd3863db3d083873c.jpg)
「そっちだな!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/887b65663de5f3c6010a39899fac2c62.jpg)
「ほら、そっちにいる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/a093b9005614b9a844183134c5f20805.jpg)
「どこだ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/506f0998ee61762d11e63f2206b34784.jpg)
<クマさんは目が良くはないので、じっとしていると私がどこにいるのかが分かりません>
「ウ〜ン、匂いはするんだけど!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/b2dd623aec00e3aeb1394a4ef77caa6e.jpg)
「そっちが怪しい、クマは怖いぞ〜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/415f808d354c21274022073c6649449d.jpg)
「ね〜〜〜、クマだって怖いんだよ〜〜、人間が」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/205fda797f004923f5f4426cc26f75d9.jpg)
<私の経験から>
*もしもバッタリ熊と遭遇したら、騒がないで動きを止める。
*目をそらさないで、後ろを向けたり、走って逃げない。
*余裕があれば挨拶をする。
*もし熊が突進してきたら、横目で逃げ場を確保して、瞬時に倒れ込んで身をかわす。
私の知る限り、クマに襲われた人は、必ずこぐまが絡んでいます。
(母クマとこぐまの間に入ってしまうと、母クマは突進してきます)
人間の食べ物の味を知らない自然の熊は、熊を脅かしたり騒がなければ、こちらを襲うことはないように思います。
バッタリ合うと、熊も驚くので、パニックにさせないことが肝心です。
そもそも、バッタリ合わないようにするのがベストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/37f0dcc9def6037da4217dc884fd5138.jpg)
<私が先に気がついて動きを止めたので私の存在が分かりません>
「あれ?人間の匂いがする」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/8a584d19e5128fddd3863db3d083873c.jpg)
「そっちだな!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2f/887b65663de5f3c6010a39899fac2c62.jpg)
「ほら、そっちにいる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/a093b9005614b9a844183134c5f20805.jpg)
「どこだ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/506f0998ee61762d11e63f2206b34784.jpg)
<クマさんは目が良くはないので、じっとしていると私がどこにいるのかが分かりません>
「ウ〜ン、匂いはするんだけど!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/50/b2dd623aec00e3aeb1394a4ef77caa6e.jpg)
「そっちが怪しい、クマは怖いぞ〜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/415f808d354c21274022073c6649449d.jpg)
「ね〜〜〜、クマだって怖いんだよ〜〜、人間が」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/205fda797f004923f5f4426cc26f75d9.jpg)
<私の経験から>
*もしもバッタリ熊と遭遇したら、騒がないで動きを止める。
*目をそらさないで、後ろを向けたり、走って逃げない。
*余裕があれば挨拶をする。
*もし熊が突進してきたら、横目で逃げ場を確保して、瞬時に倒れ込んで身をかわす。
私の知る限り、クマに襲われた人は、必ずこぐまが絡んでいます。
(母クマとこぐまの間に入ってしまうと、母クマは突進してきます)
人間の食べ物の味を知らない自然の熊は、熊を脅かしたり騒がなければ、こちらを襲うことはないように思います。
バッタリ合うと、熊も驚くので、パニックにさせないことが肝心です。
そもそも、バッタリ合わないようにするのがベストです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます