民家の庭先にありました。。。

小さめなホオヅキのようなものが落ちています

ここから落ちたものですね
薄い黄色の花が少しだけ咲いていました

ちょっとオクラに似ているかな
虫が開けた窓から覗いた黒っぽい実


黒っぽいのが熟した実なら
これはまだ未熟
実が次々につくみたいですね
名の由来は、ホオズキに似て葉が広く
風鈴のように実が下がることから来ているみたいです
繁殖力が旺盛で、最近日本のあちこちで目立つようになった
外来種のようです。。。

小さめなホオヅキのようなものが落ちています

ここから落ちたものですね
薄い黄色の花が少しだけ咲いていました

ちょっとオクラに似ているかな
虫が開けた窓から覗いた黒っぽい実


黒っぽいのが熟した実なら
これはまだ未熟

実が次々につくみたいですね
名の由来は、ホオズキに似て葉が広く
風鈴のように実が下がることから来ているみたいです
繁殖力が旺盛で、最近日本のあちこちで目立つようになった
外来種のようです。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます