ワサっと丸く茂った葉の上に見えた赤紫色。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/db3b39b1a9fa9fd2e5e916e49edc58ba.jpg)
変わった形の花でした
ツリフネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/b0aaf01e0c67702a9586c2502910474c.jpg)
吊るして使う舟形の花器からきてきる名前なのだとか
名前の由来になった形は横からみるとよくわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/4611a9f1004218fad63dff5901f2d3b7.jpg)
調べてみると他にも面白い特徴がある花でした
種ができたら飛ばしてみようかな!。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/db3b39b1a9fa9fd2e5e916e49edc58ba.jpg)
変わった形の花でした
ツリフネソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/b0aaf01e0c67702a9586c2502910474c.jpg)
吊るして使う舟形の花器からきてきる名前なのだとか
名前の由来になった形は横からみるとよくわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/4611a9f1004218fad63dff5901f2d3b7.jpg)
調べてみると他にも面白い特徴がある花でした
・花の形は特定の虫しか蜜が取れない構造
・種が熟すとちょっとした刺激で遠くまで種を飛ばせる
・種が熟すとちょっとした刺激で遠くまで種を飛ばせる
種ができたら飛ばしてみようかな!。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます