主にあまり人のいないところに行く私たち
行く先々でみつける食物も楽しみです。。。
基本、外食はしません
食物を見つけるのは地元のスーパー、道の駅などなど
豆菓子![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/c9161718f0b0f23b25a9295c8c479a5a.jpg)
北海道限定焼酎![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/a06e1cad7a8f19569f14a72a504287e7.jpg)
飲水のミネラルウォーターは
大雪山の雪解け水![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/a0dd38636102adabf0d6c9a040e2e9bd.jpg)
雪解けというのが似合う自然な味
秋鮭〜アキアジという名の鮭は
大きくてみが厚い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/9afb48d8b5868dde2232cf806214ad76.jpg)
粉を軽くまぶして焼きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/3684596e51da1a5feff557fb16ce5bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/977e367f553d7b7a961d9ed33dc12f09.jpg)
どこで買ったのか…お豆腐が美味しかったですよ
“鶏出汁豆腐”![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/f18617a846feeb274d846e3350217e67.jpg)
それと同じ所の豆腐を使用の厚揚げ
フライパンで焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/84890f92f8c446fadefae2eb03784409.jpg)
海産物は良いものが手に入るところと無いところがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/b176d2962cca572cf2785afcacaedead.jpg)
タコの頭![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/6151cbbd29d23715a8a01da404186a26.jpg)
柔らかいし味わいがありますね〜♪
この前にツブ貝の刺し身もいただきましたが
とても鮮度がよく美味しかったです!
どこに行ってもお肉は何かしらありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/0167f82f4498b1974990e20bbfacb6f3.jpg)
この日は牛肉で焼肉です
で、時々恋しくなる揚げ物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/8f6c3819a03337fa22b33b8f6c65a54a.jpg)
“キャベツメンチ”というのですが
たっぷりお肉で美味しかったです♪♪
これは自分たちのお土産に購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/10c6771d477458f268307dabea220a42.jpg)
特別なデンプン、片栗粉!
握るとキュッキュッする感じが普通のものよりしっかりしていて
どんな違いがあるのか家で試したいと思います
まだしばらくいますから
美味しい何かとの出会い…期待しています!。。。
行く先々でみつける食物も楽しみです。。。
基本、外食はしません
食物を見つけるのは地元のスーパー、道の駅などなど
豆菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/c9161718f0b0f23b25a9295c8c479a5a.jpg)
北海道限定焼酎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/a06e1cad7a8f19569f14a72a504287e7.jpg)
飲水のミネラルウォーターは
大雪山の雪解け水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/a0dd38636102adabf0d6c9a040e2e9bd.jpg)
雪解けというのが似合う自然な味
秋鮭〜アキアジという名の鮭は
大きくてみが厚い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/58/9afb48d8b5868dde2232cf806214ad76.jpg)
粉を軽くまぶして焼きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/3684596e51da1a5feff557fb16ce5bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/977e367f553d7b7a961d9ed33dc12f09.jpg)
どこで買ったのか…お豆腐が美味しかったですよ
“鶏出汁豆腐”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/f18617a846feeb274d846e3350217e67.jpg)
それと同じ所の豆腐を使用の厚揚げ
フライパンで焼きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/84890f92f8c446fadefae2eb03784409.jpg)
海産物は良いものが手に入るところと無いところがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/b176d2962cca572cf2785afcacaedead.jpg)
タコの頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/6151cbbd29d23715a8a01da404186a26.jpg)
柔らかいし味わいがありますね〜♪
この前にツブ貝の刺し身もいただきましたが
とても鮮度がよく美味しかったです!
どこに行ってもお肉は何かしらありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/0167f82f4498b1974990e20bbfacb6f3.jpg)
この日は牛肉で焼肉です
で、時々恋しくなる揚げ物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/8f6c3819a03337fa22b33b8f6c65a54a.jpg)
“キャベツメンチ”というのですが
たっぷりお肉で美味しかったです♪♪
これは自分たちのお土産に購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/10c6771d477458f268307dabea220a42.jpg)
特別なデンプン、片栗粉!
握るとキュッキュッする感じが普通のものよりしっかりしていて
どんな違いがあるのか家で試したいと思います
まだしばらくいますから
美味しい何かとの出会い…期待しています!。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます