八幡平の別荘地の裏手側(岩手県)に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/95e43bd63335bfab0e5036954c4f973c.jpg)
岩手の八幡平にある「知恵の滝」って、ここが入口なのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/f416b44502eff6ae8557b73c6f3b7404.jpg)
ここに来る途中で営林署の方に会いました。
「あの〜、滝まで行きたいのですが」
怪訝な顔で、「あ〜、行ってみて」
多分、車じゃ行けないし、そんなとこ行ってもしょうがないでしょという顔をしてました。
それでも、なんとかな〜とさらに進んでみると、途中は雪でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/145a680e23d90e51ec1b4bd0b0aa53e6.jpg)
無理やり進んでも、オールシーズンタイヤではだめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/13/82d5d36558b424e53c820ec733a58a38.jpg)
そこから徒歩で滝まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/03ec904bd71aef1fabc7275e63487883.jpg)
滝は木々に隠れて全く見えないぞ〜
崖を下ってみたけど、全く見えないぞ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/2e141cc2d526b7b6da67363c5596f243.jpg)
これ、もう少しして葉っぱが出てきたら、見えないじゃなイカ〜
春まで雪があって、雪が溶ける頃には葉っぱで見えなくなる。
見る時期に知恵を使うのかな?
帰りはさ、この道をバックで500mほど戻ればいいだけさね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/55e2901e0e79dc0a4074284be1aa8709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/95e43bd63335bfab0e5036954c4f973c.jpg)
岩手の八幡平にある「知恵の滝」って、ここが入口なのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/f416b44502eff6ae8557b73c6f3b7404.jpg)
ここに来る途中で営林署の方に会いました。
「あの〜、滝まで行きたいのですが」
怪訝な顔で、「あ〜、行ってみて」
多分、車じゃ行けないし、そんなとこ行ってもしょうがないでしょという顔をしてました。
それでも、なんとかな〜とさらに進んでみると、途中は雪でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/145a680e23d90e51ec1b4bd0b0aa53e6.jpg)
無理やり進んでも、オールシーズンタイヤではだめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/13/82d5d36558b424e53c820ec733a58a38.jpg)
そこから徒歩で滝まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/03ec904bd71aef1fabc7275e63487883.jpg)
滝は木々に隠れて全く見えないぞ〜
崖を下ってみたけど、全く見えないぞ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/2e141cc2d526b7b6da67363c5596f243.jpg)
これ、もう少しして葉っぱが出てきたら、見えないじゃなイカ〜
春まで雪があって、雪が溶ける頃には葉っぱで見えなくなる。
見る時期に知恵を使うのかな?
帰りはさ、この道をバックで500mほど戻ればいいだけさね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/55e2901e0e79dc0a4074284be1aa8709.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます