雪や寒さなど、天候を理由にして運動を怠けていましたが、やっと、昨日からウォーキングを開始しました・・・。
今までは、朝に公園の中を6周するパターンと、地域の近場をぐるっと一回りするパターンでしたが、今回は、地域を遠く大回りする新たなパターンにしました・・・。
一回り、約5.6km、1時間ちょっと掛かり、歩数は約8千歩くらいです。
郊外店やコンビニも沢山ありますので、トイレにも困りませんよっ・・・。?
ただ、街路樹が植えられている程度なので、お花達には、あまり会えそうもありませんねっ・・・。
でも、こんな光景が見られましたよっ。

護岸に囲まれ、両岸に遊歩道のある小さな川に、白鳥さん達が沢山いましたよっ。
長旅の途中の休憩でしょうか・・・?
昨日もいましたので、以外と安全な場所なんでしょうねっ。?
リーダーでしょうか、一羽、川岸の雪の上から見張りをしている様です・・・。

他の白鳥は、結構リラックスしています・・・。
そうそう、今日の午後は薄曇りでしたが、久々に「岩木山」も姿を見せてくれましたよっ。

白鳥や「お山」・・・。田舎ならではの光景でしょうか・・・。
今までは、朝に公園の中を6周するパターンと、地域の近場をぐるっと一回りするパターンでしたが、今回は、地域を遠く大回りする新たなパターンにしました・・・。
一回り、約5.6km、1時間ちょっと掛かり、歩数は約8千歩くらいです。
郊外店やコンビニも沢山ありますので、トイレにも困りませんよっ・・・。?
ただ、街路樹が植えられている程度なので、お花達には、あまり会えそうもありませんねっ・・・。
でも、こんな光景が見られましたよっ。

護岸に囲まれ、両岸に遊歩道のある小さな川に、白鳥さん達が沢山いましたよっ。
長旅の途中の休憩でしょうか・・・?
昨日もいましたので、以外と安全な場所なんでしょうねっ。?
リーダーでしょうか、一羽、川岸の雪の上から見張りをしている様です・・・。

他の白鳥は、結構リラックスしています・・・。
そうそう、今日の午後は薄曇りでしたが、久々に「岩木山」も姿を見せてくれましたよっ。

白鳥や「お山」・・・。田舎ならではの光景でしょうか・・・。