相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

富山ライトレール開業日

2007-09-06 22:54:20 | 鉄道イベント参加記
前回の「さよなら富山港線」の話題の続きになりますね。



第三セクター「富山ライトレール」が開業して、約1年半になります。


写真は2007年3月に撮影した時の物です。(富山北駅)↓
イメージ 1
今はだいぶ落ち着きました。



2006年4月29日に「富山ライトレール 富山港線」として開業いたしました。
早く行きたいがために、急行能登で富山まで行きました。(富山駅で撮影)↓
イメージ 2


開業日は早朝からたくさんの人々で賑わいました。
写真は富山北駅を出発まちの始発電車↓
イメージ 3


出発式の会場(富山北駅)↓
イメージ 4


ついに、始発電車出発です。↓
イメージ 5


車両にはこのステッカーが貼ってありました。↓
イメージ 6



しばらくは順番待ちの列ができていたため、空き時間を利用して「神岡鉄道」へ行きました。
(「神岡鉄道」についてはまた後日)
行って帰ってくればおちつくだろう・・・・・




・・・・甘い!!
・・・・・・・・甘すぎるよ!!!!!
・・・・・・・・・・・・と言うか、もっと混むと考えるのが普通でないの?
   ・・・・そのとおりです。大正解でした。
       帰ってきた時は、かえって順番待ちの列が10倍くらいに増えていた・・・orz
   (あまりのすごさに撮影する気をなくした・・・・間抜けである)



・・・で何とか乗車する事ができて、終点の岩瀬浜駅に到着しました。
   満員電車のさらに行く混雑だった・・・orz↓
イメージ 7



岩瀬浜駅周辺は、前の痕跡がなくなるほど変わっていました。


写真は、2006年2月28日の岩瀬浜駅です。↓
イメージ 8


次の写真は、ライトレール開業日の岩瀬浜駅周辺です。↓
イメージ 9
旧駅舎は取り壊されました・・・・もったいないけど、仕方がないのかも・・・。



さて、このまま折り返して帰ろうとしました。
しかし!!ながーーーーーーい行列ができており、並ぶ気をなくしました・・・・。


そして、無謀にも歩いて帰る事にしました。(バカジャネーノ!!)


とりあえず、「岩瀬浜駅」の案内板です。↓
イメージ 10


しばらく歩いて、次の「競輪場前駅」の案内板です。↓
イメージ 11


なんと旧競輪場前駅舎が残っていました。(単なる入り口の扱いの様です)↓
イメージ 12
前は土日祝日しか停まらない臨時駅でしたが、ライトレール移管後は毎日停車します。


ここで、岩瀬浜行きと遭遇・・・↓
イメージ 13


また、しばらく歩いて「東岩瀬駅」の案内版です。↓
イメージ 14


なんと、ここで信じられない光景をみました。↓
イメージ 15
こ・これは!!!!!


なんと・・・・↓
イメージ 16
旧東岩瀬駅がそのまま残っていました。奇跡だ!!!!!


しかも自由に中に入る事が出来ており、中にはいると・・・・
イメージ 17
旧富山港線の時刻表が残っていました。(今はないと思いますが・・・・)
今は、何かの施設になったとの話ですが・・・(だれか教えて下さい)


感動を受けつつまた歩きました。次の「大広田駅」の案内版です。↓
イメージ 18


また歩いて、次の駅の「蓮町駅」の案内版です。↓
イメージ 19


次の駅の「犬島新町駅」の案内板です。↓
イメージ 20



そして、「富山ライトレール」本社のある「城川原駅」です。↓
イメージ 21


ここで、車両交換や格納庫があります。↓
イメージ 22


次の「粟島駅」です。買い物するには便利です。↓
イメージ 23


次の「下奥井駅」です。↓
イメージ 24


その次の「奥田中学校前駅」です。↓
イメージ 25


実は、ここまでがJRから引きついた路線です。写真の右にまがり始めたところから終点までは、道路併用軌道(新設)になります。↓
イメージ 26
かつての線路は写真の正面からまっすぐです。


・・・でこのまま、新線を歩くのもつまらなないので、ここからは旧線を歩きました。↓
イメージ 27
線路はすべてはがされていました。


旧線からみる「奥田中学校前駅」↓
イメージ 28
昔は踏切だったらしい・・・・


旧線は続くよ・・・どこまでも・・・↓
イメージ 29


まだまだ続く・・・だいぶ疲れたよ・・・↓
イメージ 30


やっと見えてきたよ・・・↓
イメージ 31


旧富山口駅ホーム。↓
イメージ 32


駅舎は解体されてホームだけ残っていました。(当時の話、今はもうないと思うが・・・)↓
イメージ 33


そして、かつての接続口の跡です。↓
イメージ 34



ここで、また本線に戻ります。「ライトレール」新線(併用軌道)を走る『ポートラム』です。↓
イメージ 35


「インテック本社前駅」です。(案内版)↓
イメージ 36


「富山ライトレール」唯一の路面電車駅です。↓
イメージ 37



・・・でやっと「富山北駅」に到着・・・疲れた。(約2時間くらいかな?)↓
イメージ 38


やっぱり、大行列が続いているよ・・・(でも、前よりは気持ち少なくなったかな?)↓
イメージ 39



・・・でもう疲れたのでこのままJR富山駅へ・・・
2006年2月26日の旧富山港線ホームです。↓
イメージ 40


・・・その同じ2006年4月29日に撮影したホーム跡です。↓
イメージ 41
ホーム階段口以外はすべて取り壊されました。(この階段口もこの後、取り壊しました)




開業初日は、富山北駅と岩瀬浜駅で目いっぱい乗客を乗せた為、途中の駅から乗車できない客が続出しました。一部の人は「もう2時間も待っているのに、ちっとも乗れない!!。途中駅の人も考えてほしい!!」と結構お怒りのご様子だった。(次の日は人数制限を実施したとか・・・)


将来は、富山地方電鉄の路面電車(軌道線)との直結する事が決まっているが、その前にJR富山駅の高架駅化工事が終わらないと実現できないとの事。そうなれば、また人の流れが変わるかもしれない。



また、久しぶりに「ライトレール」乗ってみたいと思いつつ、今回はここまで!!