前回は、成田空港へ行って再び上野へ戻って来たところでした。
さてさて、どうしよう?
そうだ、「アキバ」へ行こう!!
・・・・と言うわけで、秋葉原へ行きました↓

時間の関係でぶらぶらしていただけですが・・・・
時間の関係でぶらぶらしていただけですが・・・・
秋葉原へいくようになったのは、約10年前です。
そのころの秋葉原は、まだ『電気街』という雰囲気でした。「ラオックス」全盛期ですね。
当然、メイド喫茶も出始めだったかも知れません。(まだ、存在も知らなかった)
そのころの秋葉原は、まだ『電気街』という雰囲気でした。「ラオックス」全盛期ですね。
当然、メイド喫茶も出始めだったかも知れません。(まだ、存在も知らなかった)
ここ4~5年くらい前から、いわゆる『ヲタク』の街と言われるようになりました。
「メイド喫茶」ブームの始まりだったかな?
「メイド喫茶」ブームの始まりだったかな?
自分も「初期の頃」のメイド喫茶は行きました。(今もある「キュアメイドカフェ」や「メイリッシュ」です)その頃は普通に「いらっしゃいませ」でした。
今は「おかえりなさい!!ご主人様!!お嬢様!!」が当たり前ですが・・・(一度そんな店に入ったがうるさすぎて3分で出てきた) 言われて恥ずかしいですね。(メイド喫茶も最近潰れる店が多くなりました。もうメイドブームは終わったですな)
今は「おかえりなさい!!ご主人様!!お嬢様!!」が当たり前ですが・・・(一度そんな店に入ったがうるさすぎて3分で出てきた) 言われて恥ずかしいですね。(メイド喫茶も最近潰れる店が多くなりました。もうメイドブームは終わったですな)
それで、最近は「秋葉原」に行く事があっても『メイド喫茶』に行く事はなくなりました。
自分自身、「秋葉原」に行った時に必ず食べる店・・・これです↓


食べて見ると「うまい!!」の一言に尽きます。だから「秋葉原」に行くと必ずここで食べるのです。
(地元、高田の花見で出店でこのような店を見ます。当然、食べます)
食べて見ると「うまい!!」の一言に尽きます。だから「秋葉原」に行くと必ずここで食べるのです。
(地元、高田の花見で出店でこのような店を見ます。当然、食べます)
しかし、調子に乗って「トルコビール」(缶ビールですが・・・)を飲んで酔っ払ってしまった。
(お前、酒弱いだろ!!)
(お前、酒弱いだろ!!)
結局、そのまままた電車に乗りました。(一時期撮影できなかったよ。酔っ払いすぎて)
・・気がついたら、東京駅の「新幹線」改札口でした↓

そのまま「長野新幹線」へ・・・↓


ヲイヲイ・・・19:44発の長野行きに乗ってどうする?
ヲイヲイ・・・19:44発の長野行きに乗ってどうする?
本当に長野へ行くの?・・・まじで・・・↓


来ちゃったよ・・・新幹線・・・
来ちゃったよ・・・新幹線・・・
結局、長野へ向かう事になりました。(まあ、ネットで長野のビジネスホテルに宿泊の予約とれましたが・・・)
これも『土・日きっぷ』初心者が良くやる事らしいです。
①「青春18きっぷ」と違って、エリア内の「特急・新幹線」も乗車できる。
②それで、何となく新幹線乗りまくり・・・
③新幹線・特急の乗り鉄オンパレード・・・
・・・・まあ、まだありますが・・・どうしようもないですね・・・orz
①「青春18きっぷ」と違って、エリア内の「特急・新幹線」も乗車できる。
②それで、何となく新幹線乗りまくり・・・
③新幹線・特急の乗り鉄オンパレード・・・
・・・・まあ、まだありますが・・・どうしようもないですね・・・orz
そして、夜10時前に長野へ到着しました↓



・・・改札口は混んでいました。
・・・改札口は混んでいました。
改札口を出て少し歩きました。さすが、長野です。雪が降っていました↓

・・・えっ、これじゃ明るすぎてわからない?・・・・なら、カメラの設定を変えて撮影するか。
・・・えっ、これじゃ明るすぎてわからない?・・・・なら、カメラの設定を変えて撮影するか。
では、同じ場所でカメラの設定を変えて撮影しました↓

ねっ、たしかに雪が降っているでしょう?(ヲイ、フラッシュを使ったらだろ!!)
ねっ、たしかに雪が降っているでしょう?(ヲイ、フラッシュを使ったらだろ!!)
長野駅を出ました↓

結構、雪が降っていました。(ちなみに画像に加工等一切しておりません)
結構、雪が降っていました。(ちなみに画像に加工等一切しておりません)
こうして、長野で第1日目を終了する事になりました。(だったら、最終電車の直江津行きで帰ればいいじゃないか?)
まあ、問題外ですね・・・・ どうしようもないので、「第2日目・その1」で仕切り直しです。
それでは、第2日目に続く・・・・ Written by 羽村 隆夫