相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2013年3月下旬から8月上旬までPC入替と改造かかりました・その16「リカバリーディスクからの作業は結構時間がかかりました」

2013-08-25 22:51:18 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)

前回は、リカバリー作業を開始したところまででした。その続きになります。




この画面になりました↓
イメージ 1


「リカバリーディスク1」を出します↓
イメージ 2
イメージ 3
始動CDを取り出し、このディスクをドライブに入れます。


「OK」をクリックします↓
イメージ 4
イメージ 5
「リカバリーディスク1」からの読み込み中です。結構、時間がかかりました。



次に・・・↓
イメージ 6


「リカバリーディスク2」を出します↓
イメージ 7
イメージ 8
入れ替えてこのディスクをドライブに入れます。


「OK」をクリックします↓
イメージ 9
イメージ 10
読み込み中です。



この画面になりましたが、いいえを選択します↓
イメージ 11
イメージ 12
ディスクからすべて読み込み完了、SSDからの作業へ切り替わります。




まだまだリカバリー作業は続きます。シャットダウンと再起動の繰り返しになります。


次回「その17・再起動の繰り返しでもっと時間がかかります」に続きます。それでは・・・・











            Written by 短髪豚野郎!!



2013年3月下旬から8月上旬までPC入替と改造かかりました・その15「リカバリーディスクからリカバリー作業を行います」

2013-08-25 21:36:22 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)

前回は、「ThinkPad T61」のSSDの導入などの作業まででした。




電源を入れた状態です↓
イメージ 1
イメージ 2
OSが無い状態です。


とりあえず、この画面になりました↓
イメージ 3


始動CDです↓
イメージ 4
イメージ 5
CDをドライブに入れます。


この場合は、「F1」キーを押せばいいのかな?↓
イメージ 6
イメージ 7
その「F1」キーを押します。



またこの黒い画面になりました↓
イメージ 8
イメージ 9
CDを読み込み始めました。


CDからOSを起動しているのかな?↓
イメージ 10
イメージ 11
これは、起動画面のようです。


言語の選択の画面になりました↓
イメージ 12
イメージ 13
日本語に選択して、次へをクリック。


この画面になりました↓
イメージ 14
イメージ 15
当然、「同意します」を選択します。


ようやく「リカバリー処理」が始まったことになります↓
イメージ 16
イメージ 17
なお、このディスクはないので「いいえ」をクリックします。




こうして、リカバリー処理が始まりました。この後にリカバリーディスクの2枚のDVDを使います。結構時間がかかりました。


次回「その16・リカバリーディスクからの作業は結構時間がかかりました」に続きます。それでは・・・










            Written by 短髪豚野郎!!



2013年3月下旬から8月上旬までPC入替と改造かかりました・その14「『ThinkPad T61』にSSDを取り付け、そして・・・・」

2013-08-25 11:41:47 | 非鉄ネタ(パソコン・周辺機器等)

前回は、内蔵HDDを取り出して、HDDについていたパーツをSSDに取り付けたところまででした。




「ThinkPad T61」の内蔵HDDが入っていた場所です↓
イメージ 1
イメージ 2
ここにSSDを入れます。


SSDを入れました↓
イメージ 3
イメージ 4
黒いテープみたいなものも本体に入れました。


あとは、蓋をはめて↓
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
ネジで止めました。



そして、パソコンの裏側です↓
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
バッテリーを取り付けて準備完了です。


あとは、パソコンを起動するだけ・・・↓
イメージ 11




こうして、準備は完了しました。このまま電源を入れます。しかしOSが入っていないので当然立ち上がりません。とりあえず・・・・


次回「その15・リカバリーディスクからリカバリー作業を行います」に続きます。それでは・・・








            Written by 短髪豚野郎!!