朝の気温17.4℃、日中は昨日より高く23.4℃、
9月の暑さを引きずっているのかと思ったが、昨年もその前の年も
最低気温も最高気温も、大体似たような数字になっていたので驚く。
そして10月6日から後は10℃も最高気温が下がっている。
今のうちに、日中の暖かさを体いっぱい浴びなければもったいないと思う次第です。
10時半の歯医者の定期検査の後と、ストレッチ教室が終わった3時過ぎから
ブラブラと町内を歩いてみました。
途中で出会った飼い猫、マウスオンしてください。
<
>
ナナカマド通りも真っ赤な実が目につき、少しずつ紅葉しつつあります。
マウスオンしてください。
<
>
マウスオンしてください。
最初はツリバナ、2枚目はマユミの実です
<
>
マウスオンしてください
最初はヨウシュヤマゴボウ、 次はバラの実です
<
>
9月の暑さを引きずっているのかと思ったが、昨年もその前の年も
最低気温も最高気温も、大体似たような数字になっていたので驚く。
そして10月6日から後は10℃も最高気温が下がっている。
今のうちに、日中の暖かさを体いっぱい浴びなければもったいないと思う次第です。
10時半の歯医者の定期検査の後と、ストレッチ教室が終わった3時過ぎから
ブラブラと町内を歩いてみました。
途中で出会った飼い猫、マウスオンしてください。
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/3d340c947718211e1f384d14e9c38e8a.jpg)
ナナカマド通りも真っ赤な実が目につき、少しずつ紅葉しつつあります。
マウスオンしてください。
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/a5afcf486dba769b524d7fd56a26bfae.jpg)
マウスオンしてください。
最初はツリバナ、2枚目はマユミの実です
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/1407fac5e5b53bca867ab45381925f0e.jpg)
マウスオンしてください
最初はヨウシュヤマゴボウ、 次はバラの実です
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/c755e690a818ceacbbcb54da3e14fde4.jpg)