30分ぐらい歩いて国道のバス停に着いたら、待ち時間が20分ほどあったので
次の停留所までという気持ちで歩き始めたら、JR信越線の安田駅があったので
それで柏崎まで帰ることにした。
素朴な駅舎に、駅長さんが一人、切符も乗車の時スタンプを押し、降車する人は
改札口にある箱に切符を入れるようになっていた。
駅舎にはいると、全面が開け田園地帯が広がっている。
普通の家で言えば、玄関を開けたら、奥座敷の戸が開け放たれ庭が広がるという感じ。
なんだかとっても伸びやかな、気持ちのよい駅舎であった。
安田駅 マウスオンワンクリックしてください。
<>
信越線の線路
JR柏崎駅 マウスオンしてください
<>
柏崎市内
次の停留所までという気持ちで歩き始めたら、JR信越線の安田駅があったので
それで柏崎まで帰ることにした。
素朴な駅舎に、駅長さんが一人、切符も乗車の時スタンプを押し、降車する人は
改札口にある箱に切符を入れるようになっていた。
駅舎にはいると、全面が開け田園地帯が広がっている。
普通の家で言えば、玄関を開けたら、奥座敷の戸が開け放たれ庭が広がるという感じ。
なんだかとっても伸びやかな、気持ちのよい駅舎であった。
安田駅 マウスオンワンクリックしてください。
<>
信越線の線路
JR柏崎駅 マウスオンしてください
<>
柏崎市内