あっという間に3月も4日夜になってしまいました。
ブログも一度さぼるとズルズル日が伸びてしまいます。
最近は早朝は氷点下ですが日中は5~6℃、今日は10℃を超えました。
早春に降る雪は水分が多く重いのです。
それでも雪がたくさん積もったりすると何となくうれしい気分になります。
向かいのご主人も腰が痛いと言いながら少し遅れて雪かきを始めていました。
さすが途中からは奥様と交代していました。
10日ほど前、風もなく穏やかな日だったのでネタ探しに散歩に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/795bfad62d5d7e012c453a829fdf199a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/192dfc9e51200a7de4fb7221259b80e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/c49d2aa9035fc9a7700b6853304aa5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/dcb63b1a00639e936f847a045237d59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/3490e0366db4deaeb3e4a7613feab118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/0870e3b78c9d6f5192d19a1373fc7096.jpg)
ブログも一度さぼるとズルズル日が伸びてしまいます。
最近は早朝は氷点下ですが日中は5~6℃、今日は10℃を超えました。
早春に降る雪は水分が多く重いのです。
それでも雪がたくさん積もったりすると何となくうれしい気分になります。
向かいのご主人も腰が痛いと言いながら少し遅れて雪かきを始めていました。
さすが途中からは奥様と交代していました。
10日ほど前、風もなく穏やかな日だったのでネタ探しに散歩に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/795bfad62d5d7e012c453a829fdf199a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/192dfc9e51200a7de4fb7221259b80e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/c49d2aa9035fc9a7700b6853304aa5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/dcb63b1a00639e936f847a045237d59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/3490e0366db4deaeb3e4a7613feab118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/0870e3b78c9d6f5192d19a1373fc7096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/735bf9d76d1b7bedeee2ec0cf9f6f4ab.jpg)
昨日と今日の最高気温、20度超えの予報です。
3月になっても、まだこんな雪景色ながですねえ。でも、程よい雪加減というか、きれいな景色ですよね。
雪で大変な所もあり、命まで落とされた方もいると聞いて、綺麗な景色というのも悪いですが
ohisamaさん所は、二階まで埋もれるような、雪は降らないですよね。
高知は寒い日もあったけんど、昨日は歩けば暑いぐらいでした。
メール入れておきます
本当に明るい春になりました。
まだ雪がたくさん残ってますね。こちらは早春の花が
どんどん咲いてきてます。暇な私は毎日のようにカメラを持ってとびまわってます。わたしのぶろぐをみてください。どんどん開いてきてます。
天気が荒れなければ雪景色もきれいですよ。
吹雪の日も部屋から見る分にはよいのですけどね。
北海道へ来てから38年になるけど、さすが二階まで積もることはなかったけど今から20年数年前までは
自転車小屋とか物干しざおがすっぽり埋まったほどの積雪量だったけど、次第に降雪量は少なくなって
今年は本当に少ないのですよ。
こちらは春の嵐です、ダウンもそろそろおしまい。
雪が消えればこちらもフキノトウやフクジュソウが顔を出すでしょう。
ダウンコートにはもう少しお世話になりたいこの頃です。