季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

今日の夕日

2018-10-15 19:55:23 | 空、雲

夕日を撮りに行く前、玄関を出たら東の空に虹が見えました。


久しぶりの虹です。今日は晴れたりにわか雨だったり不安定な天気でした。

午後4時32分



台風などの影響で今年の紅葉はあまり期待できません。

いつもでしたら河川敷の雑木林はきれいな紅葉がみられましたが

昨日の河川敷は次のような状態でした。


あまり風台風の影響を受けない庭の低い木の方がきれいに紅葉しています。

サラサドウダン


ドウダンツツジは1本の木の半分は真っ赤に紅葉、半分が赤紫色に紅葉していました。

何の違いでしょうか。

ドウダンツツジ



黒船ツツジは紅葉はそれほどではありません。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夕焼け | トップ | この2~3日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-10-16 08:33:23
虹が綺麗です。更紗ドウダンの紅葉、見事に赤くて綺麗です。
河川敷にも大きな木が植えられていますか。奈良も秋が深まってきたと思いますが、こちらは紅葉が進んでいますね。
返信する
紅葉 (おみや)
2018-10-16 09:48:50
おはようございます
もう紅葉ですか。
虹久し振りに見ましたそろそろ雪季節ですね
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2018-10-16 16:05:21
虹が出そうな空の状況はなんとなくわかりますが、探すとなると一向に発見できません。
ふっと空を見上げるとそこに虹が架かっているととても幸せ気分になります。
ドウダンツツジの紅葉は素晴らしいです、それが見たくて苗木を買ったのです。
返信する
おみやさんへ (ohisama)
2018-10-16 16:06:53
最近はユキムシがたくさん飛んでいますが初雪にはまだ早いです。
11月末頃になるでしょうか。
返信する
Unknown (ハルリン)
2018-10-16 21:28:37
ohisamaさんこんばんわ、
ドウダンツツジがおかしい~~~?
変ですね。又雪に影響が無ければよいのですが。
あの銀杏の紅葉並木がわすられません。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-10-17 08:39:26
綺麗な虹が見られて良かったですね。ドウダンツツジがもうこんなに紅葉していますか。当地ではまだまだです。
返信する
ハルリンさんへ (ohisama)
2018-10-17 20:15:57
ドウダンツツジは今頃から紅葉が始まります
銀杏の黄葉は始まりかけています。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2018-10-17 20:19:36
玄関の外に出るのが遅くなって少しだけ虹が見えただけでもよかったです。
ドウダンツツジの紅葉は素晴らしいです、一番好きです、今年は桜の紅葉が残念なことになっています。
返信する
 ()
2018-10-20 17:43:37
久しく見たことないと思いながら、拝見です。
北海道には、台風は行かないかと思いよったですが、最近は妙な通り道で困りますねえ。

台風の強い風だけでも、枝葉は傷むのに、潮風が結構遠くまで飛んで、あちこち塩害もあると、ニュースで言いよりました。
ohisamaさん所のお庭の紅葉きれいですね。
同じドウダンツツジでも色が違うのは、これ如何に?やねえ。
返信する
風さんへ (ohisama)
2018-10-21 10:35:35
ドウダンツツジは接ぎ木したようではないけど、枝分かれしたところを見てもよくわからなかった。
本当に今年の気象は異常だと思いますね。北海道には台風は来ないと安心しきっていたようなところはありますね。
家のデンドロはどうやら根で増えるようです、鉢いっぱいに根が増えてきています、地面ならなおさら根が伸び続けているのでしょうね。
ランの専門家がきいたら一笑に付されるかな。
返信する

コメントを投稿

空、雲」カテゴリの最新記事