今朝早くうっすらと霧がかかっていたが、一粒も雨が落ちることなく
青空も気がつかないような曇り空の一日でした。
気温も高く少々蒸し暑くもありました。
4年前にブログ友達の、風さんから送られたオウゴンオニユリのムカゴを
大きな鉢に埋めておいたら今年蕾が出て日ごとに膨らみ
今朝窓を開けたら、大きな黄色の花が目に飛び込んできました。
まわりが明るく輝いているようでした。
昨日
今朝
今日の午後
色の鮮やかな大きな素敵なユリです。
青空も気がつかないような曇り空の一日でした。
気温も高く少々蒸し暑くもありました。
4年前にブログ友達の、風さんから送られたオウゴンオニユリのムカゴを
大きな鉢に埋めておいたら今年蕾が出て日ごとに膨らみ
今朝窓を開けたら、大きな黄色の花が目に飛び込んできました。
まわりが明るく輝いているようでした。
昨日
今朝
今日の午後
色の鮮やかな大きな素敵なユリです。
確実に咲いてくれて良かったです。
蕾の時から根元が赤っぽくなっていました。
これからカサブランカなど大きな花弁のユリが咲きそうです。
にぎやかになることでしょう。
私の記憶違いで、4年前にムカゴを植えたのでした。
今朝鉢を見たら平成24年と札がありました。
黄金と命名されるだけに、本当に光り輝く色ですね。
蕾がたくさんあるのでこれから楽しみです。
ありがとうね。
ムカゴから3年でこんなになるとは知らんかったです。
今年は、ムカゴだらけで花の咲かないのが多かった。
サッカー見ながら・・・編集画面見たら、オオゴンオニユリが咲いたと書かれていたので、慌てて飛んできました。
立派に育ててくれてありがとう。