季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

夕映えの空

2019-04-09 21:27:09 | 空、雲
最高気温は10℃を少し超え、青空も出ていたが風が強く吹き体感温度は低い一日でした。

午後6時頃夕日が沈んだ後雲が赤く染まった。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夕日 | トップ | 暖かな一日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風さんへ (ohisama)
2019-04-12 21:06:16
パソコンの前に座るのも痛いだろうに返事をいただいてありがとう。
この頃北海道より関東が気温が低くなっているのにびっくりしています。
寒いだろうなあと想像しています。
暑い日のコルセットは汗などで蒸れて気持ちが悪そうだけど低温が幸いしていますね、といってよいかどうだか春先の寒いのは堪えますね。
返信する
季節は ()
2019-04-12 13:17:10
行きつ戻りつしながら、変わっていくと分かっていながら、関東が、北海道より気温が低いそんなこともあるがやねえ。

高知も、気温の低い日が続いていて、コルセット装着の身にはありがたいくらいです。

綺麗な夕日が見られてえいですねえ。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2019-04-11 21:25:17
昨日は内地が冷え込んだようですね。
こちらは朝晩は寒さを感じましたが、日中はよく晴れて暖かかった(寒くはなかった)です。
庭のクロッカスや福寿草が花盛り、チューリップの蕾が見えてきました。
花木のつぼみはまだ堅いままです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2019-04-11 08:34:10
昨日は関東地方の山では雪が降る寒い一日でした。これが最後の寒波だったようです。貴地の春ももうすぐですね。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2019-04-10 20:52:34
火事は恐ろしいですね、あの炎がすべて燃え尽くすのですものね.
我が家は住宅街の西端近くにあるので、沈む夕日が見られるのです、すこし中に入るとそうはいかないですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2019-04-10 07:24:24
火事の赤さとは違って、この燃える空の色、ほんとに綺麗です。西空の綺麗さは記憶の中だけになりました。
返信する

コメントを投稿

空、雲」カテゴリの最新記事