今朝の最低気温は-1.4℃、5時半頃散歩に出たら、耳が少し冷たく感じました。
ジョギングしている人から白い息が見えました。
昨年の4月頃1万歩コースを歩いたら体力的にきつかったので短縮コースに代えました。
今朝はよく晴れて気分もよかったので一年ぶりに1万歩コースをゆっくり歩いてきました。
イザリ川河川敷に出たら一面の遅霜が見えました。






河川敷がいつもと様子が違うと感じたところ、雑木(イヌコリヤナギが多い)がすっかり刈られていたのです。
通りかかったなじみの人にお聞きしたら河川敷の清掃だとか、笹もすっかり刈り取られていた。
今までは雑木林のせいで川幅もよくわからなかったが、一級河川指定の川なのでなるほどと思いました。




枯れススキ

唐松の新芽


ヤドリギ

麦畑

遠くの山並みは雪で真っ白に輝いていました。


エゾヤマザクラの蕾

今日の夕日

日中の最高気温は15.4℃、風のつめたい一日でした。
起床時からブログ投稿までの歩数は13092歩でした、少し疲れました。
ジョギングしている人から白い息が見えました。
昨年の4月頃1万歩コースを歩いたら体力的にきつかったので短縮コースに代えました。
今朝はよく晴れて気分もよかったので一年ぶりに1万歩コースをゆっくり歩いてきました。
イザリ川河川敷に出たら一面の遅霜が見えました。






河川敷がいつもと様子が違うと感じたところ、雑木(イヌコリヤナギが多い)がすっかり刈られていたのです。
通りかかったなじみの人にお聞きしたら河川敷の清掃だとか、笹もすっかり刈り取られていた。
今までは雑木林のせいで川幅もよくわからなかったが、一級河川指定の川なのでなるほどと思いました。




枯れススキ

唐松の新芽


ヤドリギ

麦畑

遠くの山並みは雪で真っ白に輝いていました。


エゾヤマザクラの蕾

今日の夕日

日中の最高気温は15.4℃、風のつめたい一日でした。
起床時からブログ投稿までの歩数は13092歩でした、少し疲れました。
草の緑、木々の新芽、それぞれ明るい色です。桜の蕾もふっくらですね。今日の最高26度予報なのですよ。
広い広い荒野、ほっとします、麦畑もね。
川は湖にも見えますね、広い広い土手、
うらやましいなぁ~~
こんな所でお友達とおべんとうをたべたいなぁ~~~子供の頃の遠足です。
無理はいけませんね。