季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

2~3日前の空

2008-08-11 15:44:25 | 空、雲
この一週間の間、朝夕は15℃から17℃、日中は31℃から25℃の間を推移しています。
空に浮かぶ雲はめっきり秋めいてきました。


< >
<><><><><><><>



この日の雲は、地平線から頭上を越えて一気に迫ってくるようでした。
その勢いに圧倒されそうでした。
できる限りお伝えしようと思いましたが、コンデジでは難しいです。
いっときの間、ただただ頭上を仰ぎ見るばかりでした。

< >
<><><><><>



翌日の日暮れです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔の花 | トップ | 滋賀旅行 近江八幡市 水郷... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2008-08-11 16:22:25
秋近しの雲もちらほら、夕焼けも綺麗ですね。
空が広くて、それだけでも気持ち良いです。
返信する
もう秋の気配 (都わすれ)
2008-08-11 18:46:44
雄大な迫力満点の夕空ですね。こんな空はほとんど見たことがないです。やっぱり空が広いんですね。
立秋が過ぎてほんとに空も秋の気配ですね。
お盆の頃になると海水も冷たくクラゲが沢山出てきて海水浴が出来なくという子供の頃の記憶があります。
返信する
北国の秋は (micchan)
2008-08-11 21:29:01
連日35度ごえで夕方にならないと外にでません。
まだこんなさわやかな空にはあと2ヶ月くらいかかると思います。
映像を見させていただくだけでも秋がそんなに遠くないということで少し元気が出ます。
返信する
kazuyoo60さん (ohisama)
2008-08-12 09:36:11
畑の上空には電線もないし、畑の向こうにも大きな建物がないので、ながめるだけでも気持ちがよいです。
返信する
都わすれさん (ohisama)
2008-08-12 09:38:48
海水浴も三十数年行ったことがありません。
お盆を過ぎるとクラゲがでるという話も懐かしいです。
返信する
michhanさん (ohisama)
2008-08-12 09:41:40
こちらでも歩いての買い物は4時過ぎてからでないと暑くて大変です。
大汗をかくのも気持ちがいいですけどね。
今はmicchannさんのブログは読み逃げしていますが、一連の旅行記事が終わってからゆっくり訪問したいと思います。
返信する

コメントを投稿

空、雲」カテゴリの最新記事