季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

想像力

2025-02-06 19:45:57 | その他
帯広では近年にない積雪量ですがここ恵庭では1月末以来は
降雪も少なく晴れた日が続いています。
夜中に目覚めると窓の外を眺めますが快晴の空に月が輝いて見えます。
最高気温もプラス2℃前後、最低気温もそれほど低くはありません。
明日からは荒れるという予報です。
昨日昼前に買い物に行った後公園のそばを通ったとき
何かに見えると感じた4点を撮ってきました。
狐面に見える下に鼻の長い天狗のようにも、猛禽類のようにも見えました。

目を見開いた動物のようです。

何かのお顔のようにもみえます。右向きの耳の広い小動物にも・・

中央の太い幹が上から降りてきたスネークのようにも 気味が悪いような

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマリリスとシャリンバイ | トップ |   
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-02-07 06:04:57
人の顔、次に動物の顔、でしょうか。目鼻を見つけるのが、私たちは好きなように出来ている気がします。
返信する
こんにちは (sin)
2025-02-07 14:05:28
近畿でも今シーズン一番の寒気が続いています。
それでも北海道より余程マシではあります、御自愛下さいね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2025-02-07 19:26:17
確かにすべてそのように見えますね。この時期はこういう観察が面白いです。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2025-02-07 19:31:59
コメントありがとうございます。
車のライトでも人の顔に見えたりしますね。
返信する
sinさんへ (ohisama)
2025-02-07 19:36:16
コメントありがとうございます。
今年は例年になく雪の少ない年になりそうです、その
ぶんよその地方では観測以来の大雪となったりしていますね。
寒さが和らいでいるのは助かります。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2025-02-07 19:43:21
コメントありがとうございます。
花のない季節ではほかの事象に目を向けるのも楽しいですね。
今年は雪が少ないので公園の中に踏み込むことができてよかったです。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事