令和2年1月14日(火)、高尾山に登ってきました。
稲荷山コースです。
稲荷神社にお参りをしてから登り始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/247ea5096a8039a0029f0a76efd86b14.jpg)
天気が良く尾根道を快調にトレッキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/4c3095c478c99556cc8e41c0c336d5e7.jpg)
コース上に看板があり、今回はそれを写してきたので紹介しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/20196b8a7801ee9be21adaa8acda21a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/baf7dc3cfbfb3b096793572361489152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/6bbe158a0056422f9179a42cb247828f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/5a4f478ba8ef87447d8d8ef7a8bc5028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/870905c6b5d64ca5077d5175af40cf61.jpg)
山頂直前の長い階段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/fc3780524ccf006a9eefae1cafda3250.jpg)
山頂からは富士山がバッチリ見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/6da398fd8a83215b73e88d50e9dce9ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/1615e0487a6903ce590d452eb049b129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/a94e6e8090cfe52666e16a4a21c07f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/c05dad04d49f483b4a971e8f3ae9ec94.jpg)
シモバシラの氷の花の説明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/0dc1ac8a354b84fedddc4cd2be915340.jpg)
今回このシモバシラの氷の花を見ようと登ったが、残念暖かかったのか時間的に遅かったのか見られませんでした。
帰路は6号路を下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/93fa5ce89df14c1913b3ac6b86e427e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/646cb3e1864cb0a3658f59f6f63b5235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/965b389eba9ae4061430c5d5b0a52f22.jpg)
沢沿いの道を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/5af77480494c0c723fb617dca3e4ef5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/7f874acc4bee45db12b81e279a336150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/198ec3a2d8071246a1ee10bcb6ea91bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/61444a1205398a17ad8be0a8cd6c1583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/9d1f573f10b711cfa56cb1f68d07fb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/66728e544414cd03ba79148f08ed1d68.jpg)
琵琶滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/ba8eb0e1c6d13db1099170eea09128f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/426a87b627909f41a467d2d3b5f5e327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/5cc38edfda36cd96b2806026078e2aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/32f2e4efd3789441379646220fc30fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/8974bc51a2acb759387b8a75c9631ece.jpg)
可愛いお地蔵さんたちかいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/3dd49bd3222232582f0c776c6e9cab29.jpg)
ケーブルカー駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/97e9923db906de1b3d90dfc19995912c.jpg)
無事下山できました。
お疲れ様でした。
稲荷山コースです。
稲荷神社にお参りをしてから登り始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/247ea5096a8039a0029f0a76efd86b14.jpg)
天気が良く尾根道を快調にトレッキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/4c3095c478c99556cc8e41c0c336d5e7.jpg)
コース上に看板があり、今回はそれを写してきたので紹介しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/20196b8a7801ee9be21adaa8acda21a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/baf7dc3cfbfb3b096793572361489152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/6bbe158a0056422f9179a42cb247828f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e2/5a4f478ba8ef87447d8d8ef7a8bc5028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/870905c6b5d64ca5077d5175af40cf61.jpg)
山頂直前の長い階段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/fc3780524ccf006a9eefae1cafda3250.jpg)
山頂からは富士山がバッチリ見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/6da398fd8a83215b73e88d50e9dce9ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/1615e0487a6903ce590d452eb049b129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/a94e6e8090cfe52666e16a4a21c07f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/c05dad04d49f483b4a971e8f3ae9ec94.jpg)
シモバシラの氷の花の説明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/0dc1ac8a354b84fedddc4cd2be915340.jpg)
今回このシモバシラの氷の花を見ようと登ったが、残念暖かかったのか時間的に遅かったのか見られませんでした。
帰路は6号路を下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/93fa5ce89df14c1913b3ac6b86e427e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/646cb3e1864cb0a3658f59f6f63b5235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/965b389eba9ae4061430c5d5b0a52f22.jpg)
沢沿いの道を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/5af77480494c0c723fb617dca3e4ef5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/7f874acc4bee45db12b81e279a336150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/198ec3a2d8071246a1ee10bcb6ea91bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8e/61444a1205398a17ad8be0a8cd6c1583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/9d1f573f10b711cfa56cb1f68d07fb11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/66728e544414cd03ba79148f08ed1d68.jpg)
琵琶滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/ba8eb0e1c6d13db1099170eea09128f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/426a87b627909f41a467d2d3b5f5e327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/5cc38edfda36cd96b2806026078e2aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/32f2e4efd3789441379646220fc30fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/8974bc51a2acb759387b8a75c9631ece.jpg)
可愛いお地蔵さんたちかいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b7/3dd49bd3222232582f0c776c6e9cab29.jpg)
ケーブルカー駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/97e9923db906de1b3d90dfc19995912c.jpg)
無事下山できました。
お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます