![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/21402062c11e0645a36c0948d77ec898.jpg)
昨日行ったパン屋さんの店内にはラジオ放送が流れていて、思わず小耳に挟んだ話!
「キャッシュレスとかポイント還元とか難しくてめんどくさいからと言って放っておくと、9か月間大きな損をしますよ!
」
なになに?5%ポイント還元?
え~~?中小企業または個人事業主が運営する店舗が対象?
え~~~~?食料品が8%のままなのに、さらに5%??
それでは!という事で、最近は足が遠のいていた”中小企業または個人事業主が運営する店舗”へ夕方寄って買い物をしてみた。
勿論、キャッシュレスで。
でも、家に帰りレシートをよ~~~く見ても、5%還元の表示はどこにもない。
あれ?あれ?と思い、電話をして聞いてみた。
そのお店では、独自のお店のポイントカードにチャージして、それで支払いをするとすぐにレシートに表示されるとのこと。
私はそれを知らなかったから大手のクレジットカードを出したが、なぁんだ、色々あるんだね。。。
お店が「ポイント還元対象」のポスターを掲げていたとしても、すべてのキャッシュレス方式でポイント還元されない場合もあるとのこと。
せっかくキャッシュレスを利用したのにポイント還元されないと、混乱が発生したり、クレームが出ることもある。
キャッシュレス決済する前に、自分が使っているキャッシュレスがポイント還元対象なのか、必ず確認するようにとのこと。
カードによっては一か月のポイント還元の上限があるらしいし、チャージする日によって、ポイントを沢山もらえるとか、いろいろ奥深い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ごちゃごちゃして、何処が、何が一番いいのだかよくわからないけれど、すこ~~~しは勉強になったかな、、、。
増税は始まったばかり、これから徐々に・・・。もう皆さまは完璧?