前回の紐はちょっといただけなかったので、
とっとと話題を変えましょう(^_^;)
今日は久しぶりに銀座の教文館に足を運びました。
教文館といえば、中央通りに面した老舗の書店。
1・2階では一般書籍を扱っていますが、実はもっと上の階に、
キリスト教関係書籍、グッズ、洋書、国内外の絵本といった
ちょっとばかりマニアックな店舗があるのですよ。
この時期はクリスマスグッズがすごぉぉく充実。
オーナメント類、アドベントカレンダー、絵本、カード、それにプレゼント等々
眺めているだけでも十分楽しめること、請け合いです(*^_^*)
クリスマスシーズンはまだまだこれからなので、
「今日はひとまず下見段階」と自戒していたのですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/3ceeb34ee98b225f9ed5de2a89971a03.jpg)
いかにも瀟洒な雰囲気のある小鋏。アールヌーボーを思わせるフォルムに一目惚れして
衝動買いしてしまいました(クリスマスには関係ありませんけど(^_^;)
切れ味のほうはあまり期待していなかったのですが、
あにはからんや、なかなかの優れモノです。
これからしばらく、ケッキのお供に使わせていただくこととしましょう。
とっとと話題を変えましょう(^_^;)
今日は久しぶりに銀座の教文館に足を運びました。
教文館といえば、中央通りに面した老舗の書店。
1・2階では一般書籍を扱っていますが、実はもっと上の階に、
キリスト教関係書籍、グッズ、洋書、国内外の絵本といった
ちょっとばかりマニアックな店舗があるのですよ。
この時期はクリスマスグッズがすごぉぉく充実。
オーナメント類、アドベントカレンダー、絵本、カード、それにプレゼント等々
眺めているだけでも十分楽しめること、請け合いです(*^_^*)
クリスマスシーズンはまだまだこれからなので、
「今日はひとまず下見段階」と自戒していたのですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/3ceeb34ee98b225f9ed5de2a89971a03.jpg)
いかにも瀟洒な雰囲気のある小鋏。アールヌーボーを思わせるフォルムに一目惚れして
衝動買いしてしまいました(クリスマスには関係ありませんけど(^_^;)
切れ味のほうはあまり期待していなかったのですが、
あにはからんや、なかなかの優れモノです。
これからしばらく、ケッキのお供に使わせていただくこととしましょう。