アシメトリーって、アシンメトリーじゃないですか?
とのご指摘がありました。確かにそうなんですが
どうもアパレル関係ではアシメトリーと表記するらしいんですね。
でも「シメトリー」とは言わないので、今後私メも一般表記でいきます。
で、「アシンメトリー」のその後。
非対称なのかタダのばらばらなのか分からんようになっておりますが、
基本はあくまでも「四角繋ぎ」なので(~o~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/a857c073168d6a8dfd012cc24d7d8bb7.jpg)
正方形が3.5㎝角。それにしても歪んでるなあ。
まあこれも、きちんとバイアスの方向を考えればいいんでしょうが
あくまでも「チョガッポ」ですからね。アパレルじゃなくて(~o~)
ポジャギを縫ってる最中でも、
ハサミや定規やチャコペンシルやらがしょっちゅう「行方不明」になるのは
一体なぜなのでしょうかっ!
……ということで、「使ったものは必ず元の所に戻す」ことを
残る人生の行動目標(!)に掲げている私メであります。
そのためにも「針籠」には、その時々で必要最小限の道具だけを置き、
糸を切っても線を引いても、すぐこの中に戻すよう心掛けてはいるのですが
ふと気づくと机の上に何やら散らばっていたりするのですね。
「○○は死ななきゃ治らない」のでしょうか……ったく、もう![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/3385103e583406a1335919d366df0e9c.jpg)
とのご指摘がありました。確かにそうなんですが
どうもアパレル関係ではアシメトリーと表記するらしいんですね。
でも「シメトリー」とは言わないので、今後私メも一般表記でいきます。
で、「アシンメトリー」のその後。
非対称なのかタダのばらばらなのか分からんようになっておりますが、
基本はあくまでも「四角繋ぎ」なので(~o~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0a/a857c073168d6a8dfd012cc24d7d8bb7.jpg)
正方形が3.5㎝角。それにしても歪んでるなあ。
まあこれも、きちんとバイアスの方向を考えればいいんでしょうが
あくまでも「チョガッポ」ですからね。アパレルじゃなくて(~o~)
ポジャギを縫ってる最中でも、
ハサミや定規やチャコペンシルやらがしょっちゅう「行方不明」になるのは
一体なぜなのでしょうかっ!
……ということで、「使ったものは必ず元の所に戻す」ことを
残る人生の行動目標(!)に掲げている私メであります。
そのためにも「針籠」には、その時々で必要最小限の道具だけを置き、
糸を切っても線を引いても、すぐこの中に戻すよう心掛けてはいるのですが
ふと気づくと机の上に何やら散らばっていたりするのですね。
「○○は死ななきゃ治らない」のでしょうか……ったく、もう
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/3385103e583406a1335919d366df0e9c.jpg)