<7.16>
痛恨事
暑い日が続きますが、ぶら下がりヤンマには中途半端な気温です。神奈川のヤブヤンマの産卵撮影行きました。
最高気温は32℃でやや高めでも、まずまずの天候。14時頃に若い♂が飛来して池端の枝に止まりました。
探雌の♂はすくに飛立つことが多いので、慎重に距離を詰めて撮影。止まっていたのは約3分間です。
探雌行動中の静止
2014.7.16 神奈川県
♂が飛来したので1時間程待つと、漸く♀が現われ産卵体勢になりましたが、ピントが合う前に逃げられました。
落着かない♀にはたまに遭遇しますが、待ち時間が長く痛恨の出来事でした。少し急ぎ過ぎたのかもしれません。
藪蚊の餌食になり♂の静止だけを撮って帰る羽目になりました。
今年のヤブヤンマの初ものは、4日前の埼玉のぶら下がりです。これも若い♂です。
若い♂のぶら下がり
2014.7.12 埼玉県