<9.17>こういう日も
マダラヤンマの生殖活動の時期を待って信州に。ところが、♀の目撃がなく交尾も産卵も撮影でませんでした。美しい姿の♂が見られるのは有難いことですが、こういう日もあります。この時期にしては気温が高く31℃。♂ 静止♂ 飛翔2019.9.17 長野県
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
仰るとおりこの時季にしては気温が高かったですね。
それと、産卵♀がカエルに捕食されているのも気になりました。
ヒシが池を覆う面積が多すぎるのも心配ではあります・・・酸欠の状況も見受けられるので。
ガマの状態が産卵撮影には厳しく、今季は断念です。