YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

センター試験で気をつけること

2014年01月14日 | 英語関連

学校の担任の先生が連絡事項として忘れていたので、

大変な思いをしたということをしきりにいっていました。

どこの学校に通っていたとは言いませんが、これは担任のチョンボなので、

担任は猛省して欲しいですね。

娘のセンター試験の受験は和歌山大学でした。

私が車で送りましたが、意外に早く現場についたので、

まだ受験生はまばらでした。

センター試験は階段教室で行われることが多いようですね。

センター試験が始まると、なんとこの会場では

暖房は入れないようです。ですから、

待合室はかなり暖房がきいているようですが、

試験会場はかなり寒いので、絶対に防寒着は

いります。娘の担任はそのことを言い忘れて

防寒着を持ち込まないで試験会場に入ったので、

寒くて集中できなかったそうです。

ましては体調も悪かったので、

センター模試より圧倒的に低い得点しかできなかったのです。

それでもなんとか国立大学に進学は出来ましたが、

当初考えていた第一志望校ではなかったのです。

たられば、の話は良くないですが、受験というものは色々なアクシデントが

つきものです。

ただ娘の副担がいっていましたが、センター試験開けの

4者面談 (私と娘と担任+副担)では 日頃は得点がそこそこ

あったのに、

センターでこけて、まったく国立のC判定でさえ

出ないで、私立に進学せざるを得ないという

生徒が多くいたそうです。

ご存知のように、確かに去年は

現代国語の傾向が大いに変わって、

例年より平均点が下がったという人が多かったのは事実です。

国語がいつもの半分しかとれなかったという人も多かったです。

しかし、娘の友人はその国語で160点近くとった人も

いるので、あながち全員が全員ということもないのです。

要は、結果はその人の日頃の勉強の質、その人の勉強の深さに比例した

結果が出るということなのです。

ただ、その力を十二分に出せるように衣服や、食べ物や飲み物

そしてトイレなどは基本的なことなので、気をつけてください。

 

日頃とは違うことはしない、

 

とにかくセンターは番号を塗っていく作業なので、

うっかりすると番号がずれるということが

ないとはいえません。

自分を盲信すると、まず修正は不可能です。

ですから、落ち着いて番号の確認を何度か

試験中にするということも大切です。

以前、受験生で化学の点を番号がずれたので、

10点近く飛ばしたひとがいます。

その彼は、数学・物理・化学がほぼ満点近く取れていたので、

大きく志望校を変えるほどではなかったですが、

痛い失点です。

くれぐれもみなさんは、絶対大丈夫なんて思わないで

落ち着いて確認して下さい。

みなさんの成功をお祈りしております。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 今年はじめての授業でちょっ... | トップ | 小学生向けの楽しいファンタ... »
最新の画像もっと見る