【寒い寒い寒い】
もう~…この寒暖差どうにかしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と思いませんか?
寒い日が続いたと思ったら急にあったかくなって、次の日はまた寒くなって。
体調崩す人が続出するのも、これじゃ仕方ないよねって思ってしまいます。
毎年書いていますが、こういう時に
「まだ〇月だもん。
今から厚着してたら冬に耐えられなくなっちゃう!
だから、寒くても〇月らしい服装して我慢しよう!!」
というのをやっちゃうと、一気に体は弱ります。
だから何月だろうが、自分が寒いならしっかり温かい格好をすることをオススメしますよ~。
【最近頼りになるのは、ロングカーディガン♪】
私が最近頼りにしているのが、ロングカーディガンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今年はアパレル業界が
「コーディガン」
なる名前で押してますね。
ショートブーツをブーティといったり(古い!)、消費者に飽きられないようにするにはこういう細かい言い違いが必須なのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
私は数年前からロングカーディガン大好きっ子。
特に秋は重宝します。
薄いコートって案外…というか、全然あったかくないんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかも室内では脱がないといけないって暗黙の了解(自分の思い込み?)があって脱がなきゃならない。
しかし動いている屋外よりも、座りっぱなしの室内の方がずっと寒かったりしてね。
その点ロングコートは本当にいい。
~ロングカーディガンのいいところ~
1.薄手のコートより厚い生地で温かい。
2.室内で着たままでいても変じゃない。
3.脱ぎ着が簡単。
4.コートよりもずっと安値で買える。
いいところだらけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ジーユーでもかわいいのがいっぱいあって、いいなって思いました。
【白いアウターとトップスはプチプラで探す】
私は毎年、白のロングカーディガンを買うようにしています。
今年はキャメルと激しく悩んだが、やっぱりまずは白!!
アウターも、あとトップス(カットソーとかセーターとかブラウスとか、上半身に着る服)も。
白ものはやっぱりプチプラで選ぶに限りますな。
2枚持ちで交互に着ても良し。
傷んだら
「もったいない~」
と思うことなく断捨離できるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
もちろん、月収80万円とか稼いでいて
「私にとって5万円はあなたの5千円と同じ価値よ
」
ってな人はどんどん高品質でお高い白アイテムを買えばいいでしょうが、私はそこまでじゃないんでプチプラで(笑)。
対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※モテ服関連記事・まとめ。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
もう~…この寒暖差どうにかしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と思いませんか?
寒い日が続いたと思ったら急にあったかくなって、次の日はまた寒くなって。
体調崩す人が続出するのも、これじゃ仕方ないよねって思ってしまいます。
毎年書いていますが、こういう時に
「まだ〇月だもん。
今から厚着してたら冬に耐えられなくなっちゃう!
だから、寒くても〇月らしい服装して我慢しよう!!」
というのをやっちゃうと、一気に体は弱ります。
だから何月だろうが、自分が寒いならしっかり温かい格好をすることをオススメしますよ~。
【最近頼りになるのは、ロングカーディガン♪】
私が最近頼りにしているのが、ロングカーディガンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
今年はアパレル業界が
「コーディガン」
なる名前で押してますね。
ショートブーツをブーティといったり(古い!)、消費者に飽きられないようにするにはこういう細かい言い違いが必須なのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
私は数年前からロングカーディガン大好きっ子。
特に秋は重宝します。
薄いコートって案外…というか、全然あったかくないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しかも室内では脱がないといけないって暗黙の了解(自分の思い込み?)があって脱がなきゃならない。
しかし動いている屋外よりも、座りっぱなしの室内の方がずっと寒かったりしてね。
その点ロングコートは本当にいい。
~ロングカーディガンのいいところ~
1.薄手のコートより厚い生地で温かい。
2.室内で着たままでいても変じゃない。
3.脱ぎ着が簡単。
4.コートよりもずっと安値で買える。
いいところだらけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ジーユーでもかわいいのがいっぱいあって、いいなって思いました。
【白いアウターとトップスはプチプラで探す】
私は毎年、白のロングカーディガンを買うようにしています。
今年はキャメルと激しく悩んだが、やっぱりまずは白!!
アウターも、あとトップス(カットソーとかセーターとかブラウスとか、上半身に着る服)も。
白ものはやっぱりプチプラで選ぶに限りますな。
2枚持ちで交互に着ても良し。
傷んだら
「もったいない~」
と思うことなく断捨離できるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
もちろん、月収80万円とか稼いでいて
「私にとって5万円はあなたの5千円と同じ価値よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ってな人はどんどん高品質でお高い白アイテムを買えばいいでしょうが、私はそこまでじゃないんでプチプラで(笑)。
対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※モテ服関連記事・まとめ。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!