【前髪アリさん・毛量多いさんに特におすすめ!】
先月くらいに、タングルティーザーのヘアブラシを買いました
バラエティショップに置いてあったテスターで前髪をとかしてみたら
「!!????」
と驚くくらいスルッと綺麗にとかせて!
感激しちゃったんですよね。
なんか違う、と。
2千円(+税)とちょっとお高めだけど、う~んやっぱり欲しいと思って買ってしまいました。
一番定番の形だというThe Originalを。
(これ、カタカナで“ザ・オリジナル”ってあるんだけど、ぜったい“ジ・オリジナル”が正解でしょ?そうだよね??)
※【公式】タングルティーザー 正規品 TANGLE TEEZER ザ・オリジナル ヘアケア ヘアブラシ くし 髪 絡まない ブラシ【送料無料 あす楽】
(公式だからリンクはりましたが、楽天なので見づらいです…)
イギリスでは定番の人気商品らしく、あのエマ・ワトソンさんもご愛用だとか…
皆さん憧れのキャサリン妃もお使いらしいですよ?
ふふふ
はい、では私の感想を書きますね~。
これは大きめのヘアブラシなんですが、手におさまりが良く絶妙な形です。
そして謳い文句通りのなめらかなとかし心地
ひっかかり・絡まりが圧倒的に少ないです。
そんなに神経質に毛先からちょっとずつ…といったとかし方をしなくても、適当にやってしっかりとかせます。
私は今髪の毛が背中の真ん中くらいまであってすごく長いのですが(色々忙しくて、2017年はあまり美容室に行けなかった…)、楽ですよ~朝とかすのが!!
巻くにしてもまとめるにしても、これやるのとやらないのじゃ何か違う。
下地作りって大事ですね
前髪がある人・毛量が多い人には特にオススメしたいブラシです。
カツラ=ウィッグや、ドール??お人形のお手入れにもいいらしい。
ひっかかりにくいのがいいんでしょうね。
【個人的に嬉しかった効果】
このタングルティーザーは濡れた髪にも使えますよ~という商品なのですが、やっぱり
「濡れた髪をとかすとキューティクルが傷む!!」
と教え込まれた世代としては
「ええ~」
と思って躊躇してしまいます
ですが。
洗髪後のドライヤーをかけるときにですね、半分くらい乾いたかな?って時にこれでとかすと、なんだか乾かすのが早くなりました!
時間はかってないのでどれくらい早くなるかはわかんないんですけど…。
なんかスムーズです。
なんででしょうね?
仕上げの簡易ブローはタングルティーザーではなくマークスアンドウェブの天然木コームでやりますが、タングルティーザーでとかすことでスムーズになる気がします
※関連記事です→『毎晩の簡易ブローでトリートメントいらず!』
対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※モテ服関連記事・まとめ。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
先月くらいに、タングルティーザーのヘアブラシを買いました
バラエティショップに置いてあったテスターで前髪をとかしてみたら
「!!????」
と驚くくらいスルッと綺麗にとかせて!
感激しちゃったんですよね。
なんか違う、と。
2千円(+税)とちょっとお高めだけど、う~んやっぱり欲しいと思って買ってしまいました。
一番定番の形だというThe Originalを。
(これ、カタカナで“ザ・オリジナル”ってあるんだけど、ぜったい“ジ・オリジナル”が正解でしょ?そうだよね??)
※【公式】タングルティーザー 正規品 TANGLE TEEZER ザ・オリジナル ヘアケア ヘアブラシ くし 髪 絡まない ブラシ【送料無料 あす楽】
(公式だからリンクはりましたが、楽天なので見づらいです…)
イギリスでは定番の人気商品らしく、あのエマ・ワトソンさんもご愛用だとか…
皆さん憧れのキャサリン妃もお使いらしいですよ?
ふふふ
はい、では私の感想を書きますね~。
これは大きめのヘアブラシなんですが、手におさまりが良く絶妙な形です。
そして謳い文句通りのなめらかなとかし心地
ひっかかり・絡まりが圧倒的に少ないです。
そんなに神経質に毛先からちょっとずつ…といったとかし方をしなくても、適当にやってしっかりとかせます。
私は今髪の毛が背中の真ん中くらいまであってすごく長いのですが(色々忙しくて、2017年はあまり美容室に行けなかった…)、楽ですよ~朝とかすのが!!
巻くにしてもまとめるにしても、これやるのとやらないのじゃ何か違う。
下地作りって大事ですね
前髪がある人・毛量が多い人には特にオススメしたいブラシです。
カツラ=ウィッグや、ドール??お人形のお手入れにもいいらしい。
ひっかかりにくいのがいいんでしょうね。
【個人的に嬉しかった効果】
このタングルティーザーは濡れた髪にも使えますよ~という商品なのですが、やっぱり
「濡れた髪をとかすとキューティクルが傷む!!」
と教え込まれた世代としては
「ええ~」
と思って躊躇してしまいます
ですが。
洗髪後のドライヤーをかけるときにですね、半分くらい乾いたかな?って時にこれでとかすと、なんだか乾かすのが早くなりました!
時間はかってないのでどれくらい早くなるかはわかんないんですけど…。
なんかスムーズです。
なんででしょうね?
仕上げの簡易ブローはタングルティーザーではなくマークスアンドウェブの天然木コームでやりますが、タングルティーザーでとかすことでスムーズになる気がします
※関連記事です→『毎晩の簡易ブローでトリートメントいらず!』
対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※モテ服関連記事・まとめ。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!