【ザーネクリーム、ボディソープ、あんず油、惑星ロマンスなど】
そういえば記録し忘れていた、購入コスメのレビュー記事です
まとめて書きますね
1.キス リップアーマー 03惑星ロマンス
…去年?もっと前?2020年くらい?にリップモンスターに次ぐ人気で売り切れ続出していたジェルタイプリキッドリップ。
ポイントカード持ってる薬局のいつもは使わない店舗でキスコスメを取り扱っていたので、喜んで買っちゃいました。
ポイント倍出しデーだったし(笑)。
ブルベ夏カラーであろう惑星ロマンスと反撃モーヴで悩んで、PDロマンスだからと名前でこちらを選択。
「平成ノスタルジックリップメイク」
と呼びたくなる仕上がりでした。
いかにも日本人が好きそうな優しく弱い・あいまいなピンクの口紅に、透明グロスを重ね塗りしたようなメイクなのです。
青み吸収肌なせいか、青みはかなり少なめに感じます。
『のだめカンタービレ』の上野樹里さんメイクがしたい人にオススメ。
石原さとみさんのサエコ(『失恋ショコラティエ』)メイクだったらこれより強い色を選ぶと良いかも。
5分待つとしっかりジェル膜コーティングしてくれるというのは本当で、そこからはコップでも肌でも色が転写しません。
なんか透明のジェル膜層?がうっすら転写するけれど。
リップモンスターしかり、こういうジェル化リップは縁取りがくっきり出やすいので指で輪郭をそっとなぞって優しめに修正しています。
色持ちは普通かな?
食事をしたらペロンと全部なくなってる。
(追記!:
この惑星ロマンス、リップモンスターの13番3:00AMの微酔に近い色だと思う。
あと手持ちのペリペラインクムードグロイティント04ゴッドベベピンクとこれとで唇の半分ずつ塗ったら
「少しペリペラが青み強めだけど、ほぼ同じ」
だったし、時間経過と共に青みが吸収されて本当に同じ色になりました…)
2.ザーネクリーム(エーザイ株式会社)
…肌荒れ・乾燥・吹き出物ニキビに効く!とあったので購入(笑)。
お風呂上りの尻保湿用に使っています。
癖のないしっとりクリームで刺激なく使えます。
案外尻はかっさかさになるのでね。
千円くらいしたので私的にはちょっと高級品だけど、買って良かったと思える良品。
ロングセラーアイテムはやっぱり実力派が多いと思います。
3.ニベア クリームケア ボディウォッシュW 濃厚保湿 フレンチガーデンローズの香り
…こんなに長い名前だったのかと打ちながらびっくりです(笑)。
ニベアのバラの香りボディソープ。
とにっかく香りがいい。
めちゃくちゃ良い。
最高なバラの香りにつつまれて幸せな気持ちになれます…詰め替え用ボディソープはセールで200円くらいのものもある中、これは300~400円。
それでもこの香りに価値がありますもの!
リピ買いしました。
4.ダヴ ボディウォッシュ シアバター&バニラ
…ニベアフレンチローズが売り切れていた時に購入しました。
シアバターの名にふさわしく、泡からしてもっちり高保湿コスメらしい感じ
甘いバニラの香りがたちこめて、これもまた心を安らかにしてくれる良い香りです。
かなり甘い香りだけど不自然ではないと思う。
5.柳屋 あんず油
…ヘア&ボディオイル。
椿油でもいいけど、杏=アプリコットの甘い香りが好きなので今回はこっちを買ってみました!
優しい甘い香りでお気に入り。
1~2滴髪になじませてまとまりやすくしてます。
ヘアアイロンやコテでしっかりスタイリングしてからヘアスプレー(VO5推しです)が一番強力だけど、手抜きして自然にしたい時はこれで。
たっぷり入っているのでコスパはとても良いでしょう。
…。
以上です!
全部薬局買ったもの。
私の中では綺麗もリラックスも薬局で買えるものだなあ。
ここまで読んでくださってありがとうございます
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
そういえば記録し忘れていた、購入コスメのレビュー記事です
まとめて書きますね
1.キス リップアーマー 03惑星ロマンス
…去年?もっと前?2020年くらい?にリップモンスターに次ぐ人気で売り切れ続出していたジェルタイプリキッドリップ。
ポイントカード持ってる薬局のいつもは使わない店舗でキスコスメを取り扱っていたので、喜んで買っちゃいました。
ポイント倍出しデーだったし(笑)。
ブルベ夏カラーであろう惑星ロマンスと反撃モーヴで悩んで、PDロマンスだからと名前でこちらを選択。
「平成ノスタルジックリップメイク」
と呼びたくなる仕上がりでした。
いかにも日本人が好きそうな優しく弱い・あいまいなピンクの口紅に、透明グロスを重ね塗りしたようなメイクなのです。
青み吸収肌なせいか、青みはかなり少なめに感じます。
『のだめカンタービレ』の上野樹里さんメイクがしたい人にオススメ。
石原さとみさんのサエコ(『失恋ショコラティエ』)メイクだったらこれより強い色を選ぶと良いかも。
5分待つとしっかりジェル膜コーティングしてくれるというのは本当で、そこからはコップでも肌でも色が転写しません。
なんか透明のジェル膜層?がうっすら転写するけれど。
リップモンスターしかり、こういうジェル化リップは縁取りがくっきり出やすいので指で輪郭をそっとなぞって優しめに修正しています。
色持ちは普通かな?
食事をしたらペロンと全部なくなってる。
(追記!:
この惑星ロマンス、リップモンスターの13番3:00AMの微酔に近い色だと思う。
あと手持ちのペリペラインクムードグロイティント04ゴッドベベピンクとこれとで唇の半分ずつ塗ったら
「少しペリペラが青み強めだけど、ほぼ同じ」
だったし、時間経過と共に青みが吸収されて本当に同じ色になりました…)
2.ザーネクリーム(エーザイ株式会社)
…肌荒れ・乾燥・吹き出物ニキビに効く!とあったので購入(笑)。
お風呂上りの尻保湿用に使っています。
癖のないしっとりクリームで刺激なく使えます。
案外尻はかっさかさになるのでね。
千円くらいしたので私的にはちょっと高級品だけど、買って良かったと思える良品。
ロングセラーアイテムはやっぱり実力派が多いと思います。
3.ニベア クリームケア ボディウォッシュW 濃厚保湿 フレンチガーデンローズの香り
…こんなに長い名前だったのかと打ちながらびっくりです(笑)。
ニベアのバラの香りボディソープ。
とにっかく香りがいい。
めちゃくちゃ良い。
最高なバラの香りにつつまれて幸せな気持ちになれます…詰め替え用ボディソープはセールで200円くらいのものもある中、これは300~400円。
それでもこの香りに価値がありますもの!
リピ買いしました。
4.ダヴ ボディウォッシュ シアバター&バニラ
…ニベアフレンチローズが売り切れていた時に購入しました。
シアバターの名にふさわしく、泡からしてもっちり高保湿コスメらしい感じ
甘いバニラの香りがたちこめて、これもまた心を安らかにしてくれる良い香りです。
かなり甘い香りだけど不自然ではないと思う。
5.柳屋 あんず油
…ヘア&ボディオイル。
椿油でもいいけど、杏=アプリコットの甘い香りが好きなので今回はこっちを買ってみました!
優しい甘い香りでお気に入り。
1~2滴髪になじませてまとまりやすくしてます。
ヘアアイロンやコテでしっかりスタイリングしてからヘアスプレー(VO5推しです)が一番強力だけど、手抜きして自然にしたい時はこれで。
たっぷり入っているのでコスパはとても良いでしょう。
…。
以上です!
全部薬局買ったもの。
私の中では綺麗もリラックスも薬局で買えるものだなあ。
ここまで読んでくださってありがとうございます
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。