
と言うか、やっぱり。
クレジットカードによってガソリン代が1リットル当たり3~4円違います。
店頭表示価格で2円違います。
ガソリンスタンドで作ったENEOSカード、明細で更に2円安くなります。
今度作った楽天カード、現金払いと同じ金額。
たぶんポイントがつくのでその分、価格差が縮まります。
今現在4円差。1リットル当たりの価格差です。
40リットル入れれば160円違います。
1か月後、請求銀額を見れば分かります。
どこまで差が縮まるでしょうか。
楽しみに待ちたいと思います。
と言うか、やっぱり。
クレジットカードによってガソリン代が1リットル当たり3~4円違います。
店頭表示価格で2円違います。
ガソリンスタンドで作ったENEOSカード、明細で更に2円安くなります。
今度作った楽天カード、現金払いと同じ金額。
たぶんポイントがつくのでその分、価格差が縮まります。
今現在4円差。1リットル当たりの価格差です。
40リットル入れれば160円違います。
1か月後、請求銀額を見れば分かります。
どこまで差が縮まるでしょうか。
楽しみに待ちたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます