遊んでみました。
ツイッターでツイートしたことです。
ほらぁ。
博士の言葉、本では意訳しすぎ。
なので、自分がそのまま訳します。
不自然な文章にならないように。
結論で例1 過剰医療の典型と断じています。
そして最後は悲劇に。
例2 は不勉強な医師のすること、と断じています。
例2を行うことによって、ガンがあった場合、返ってまずいことになると
警鳴を鳴らしているのが細川博司医師。
●◎核心の話、「ガンは作られている」は16分12秒あたりです◎●
のなかの17分36秒です。
かじるから~が当てはまると思います(手術の事とは思いますが)。
で、読んだ本は、
それも、まえがき部分、「はじめに」のところです。
著者はもちろん、お医者さん、岡部哲郎 氏。
おっ、ブログで書いている人もいます、詳しく。
ツイッターはここ。
ツイッター始める人はまずは英語表示を日本語表示へ変更します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます