
棒グラフをにらめっこしていたら、何だぁ~、高くなった!
電気料金。
4月の実績と較べます。丁度3.85kwの日が4月、5月に。
同一使用料で5月2日、151円。4月22日105円。
同一使用料で5月2日、151円。4月22日105円。
概算で1、5倍。何でぇ~。


早速、AU電気に問い合わせようと思い立ち、連絡先調査から。ここかぁ~!?


そうすると新事実が。従来からの契約者(Mプラン東北)に対して5月1日から電源調達等調整額が上乗せになったそう。

ところが、従来の契約料金のまま利用できる方法がある(Mプラン東北2)と言う。なら、自動的にMプラン2に変更して欲しかったな。これは4月に利用者に資料を配布、周知に努めていますが、契約改定資料を見ないでポイする人もいるとか。あ~、良かった、問い合わせして。即電話でプラン変更。5月1日に遡ぼって料金が4月と同様になります、との事。


ところが、従来の契約料金のまま利用できる方法がある(Mプラン東北2)と言う。なら、自動的にMプラン2に変更して欲しかったな。これは4月に利用者に資料を配布、周知に努めていますが、契約改定資料を見ないでポイする人もいるとか。あ~、良かった、問い合わせして。即電話でプラン変更。5月1日に遡ぼって料金が4月と同様になります、との事。

新プランは東北電力と同一料金らしい。

ふ~ん、こういううやり方ってどうなんだろう!?
契約者側に寄り添って欲しいな。気づかなかったら高いまま支払う所でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます