昨年から始めて1年と2か月。
でも実際に行ったのは14回の内9回。
何の回数かお分かりですか。
きっかけはテニス仲間との世間話。
橋本さん、昔のお嫁さんは大変だったんだよぉ~。
お姑さんに言われて毎月行ってやってたんだから。
橋本さんなんて地元にいるんだから毎回やったて良いんだから。
え~、そうなの、と言って始めたのが昨年の4月。
行ってみると所々、新しい花が供えられています。
そう、始めたのは月命日のお墓参りです。
月に1回、お墓を掃除し花を供え拝んで来ます。
でも今年5月からちょっと変更。
月命日に拝んだら、その1週間後、またその2日後、・・・
を繰り返してお参りします(最初だけ)。
何をしているか。
供えた花の(枯れ)具合を見ているのです。
1か月後に行くとすっかり枯れて花があっちこっちに乱れ飛んで墓石にヘバリついています。
これだと毎回お墓の掃除が大変。
なので花の様子を確かめ、枯れたら散乱する前に処分しようとの考え。
そうすれば毎月の掃除が楽。
毎月、月命日にお参りしようと決めたものの、実際はやっぱりむずかしい。
冬、寒くて雪が降り積もればズル休み。なので5回少ない、昨年の12月から今年の4月までの5回。
冬、寒くて雪が降り積もればズル休み。なので5回少ない、昨年の12月から今年の4月までの5回。
今日はその1週間目、お墓参りして来ました。
その後は、月に1回か2回行きたくなる場所へ直行です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます