watanabe's weblog

metal janky's dairy

なるほど!

2009-08-19 06:00:00 | Nebelwerfer41

2

先日も書きましたとおり、秋以降の予定が滅茶苦茶タイトになりますんで、今週は一応毎日少しづつ製作を進めております。で、休暇中に製作に取り掛かりました本体と脚の連結部分のディティールを再現する為、仔細に実物の写真を調べておったのでございますが・・・・・なるほど!こんな単純な仕組みになってたのね。(^^;

実は駐鋤のディティール写真に関しては主にソミュールの迷彩された個体のものが多く、ついそちらの方に気を取られて他の写真をあまり見ていなかったのでありますが、迷彩塗装では今一仕組みが判りづらかった部分もダークイエローの単色塗装だと一目瞭然ですな! いえね①の固定具についてなのですが、私、脚の連結部分の締め付け強弱を調整する為の物かと思っておったのでありますよ。 ところがこれを見てみますと①の固定具は明らかに脚に固定位置で取り付けられており、②の穴との位置関係が・・・・・そう!これって締め付けの調整じゃなくって発射時の開脚角度を決めるだけのものだったんでありますな。(^^;

そうと判れば話は早い・・・こんな単純な構造なら、ちゃんと可動にして実物同様に作用させるのも簡単ですから、早速今晩から取り掛かる事に致しましょ!v(^^)

引き続きブログランキングにエントリー中です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿