今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

7月3日・大分に来ています

2007-07-03 23:57:55 | 商店会長のコメント
今朝の北千住駅西口前広場での街頭宣伝活動、野党民主党の街宣車と鉢合わせしました。どちらの車からも大音量での叫び合い、御近所の皆さんには御迷惑だったと思います。そこは大人の政党同士、残り時間を半分、20分づつに分け、その間、片方はマイクのスイッチを切るという事で決着がつきました。

だったら最初からそうすれば良かったのに・・、と思いましたがトラブルにならずまずは一安心。

街宣活動終了後、北千住駅から地下鉄日比谷線で人形町、人形町から都営浅草線に乗り換え羽田空港に向かい11時35分発のANAで大分に来ています。

7月29日が投票日の参議院選挙応援です。励ます会の開始までの間、大分市内4ヶ所で街頭演説を行いました。写真のように自民党大分支部の街宣車の上から大分の皆さんに大きな声でお話させていただきました。マイクを握っているのは大分市議会議員の矢野 久さん、写真には写っていませんがもうお一人、同じく大分市議会議員の工藤哲弘さんの三人で車の上に乗りました。

市内中学校体育館での「励ます会」はビックリするほど大勢の皆さんが集まっていただき大成功でした。励ます会終了後、地元県会議員、市議会議員の皆さんとの打ち合わせ会に出た後、地元大分県商店街振興組合連合会の矢野利幸会長以下商店街のお仲間の皆さんと一緒に情報交換会という宴会、懇親会です。大分市中央町商店街振興組合理事長の阿部 満さんのお店「二代目与一」さんで美味しいフグをたっぷりご馳走になりました。

励ます会出席がメインなのか宴会出席が大分に来た本当の理由なのか、分からなくなりましたが実際こっちの方が票集め、票固めには効果が有ると思います。もちろんデリケートな時期ですから投票依頼はしません。選挙に向かって商店街としての心構えについて皆さんと話し合いをしました。商店街は大人の付き合い、思いは通じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日・北千住と大分

2007-07-03 06:34:03 | 商店会長のコメント
只今午前6時30分、雨は降ってはいないのですが雲が低く、湿気の多い空気、まさに梅雨そのものという朝を迎えた東京です。九州地方では一日の降雨量が250㍉という大雨のようです。

本日これから足立区の北千住駅西口に向かい衆議院東京ブロック純粋比例選出議員6名で構成されている「キャラバン隊」の街頭宣伝活動第6回目を行ってきます。終了後、羽田に向かい11時35分発の飛行機で大分に行って来ます。

参議院の大分地方区で立候補を予定している自民党公認の方を御地元の商店街の皆さんと一緒に応援させていただくために、大雨が降っているとニュースで言っている九州に行って来ます。行きたくない、という意味ではありません。大分の皆さんとお会い出来るのが楽しみで、楽しみで・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする