本日(7月30日)午後2時40分から3時30分までの約50分間、品川区の武蔵小山商店街を麻生総理が視察されました。「商店街に来てくれるのだから安井さんもおいでよ」と地元の石原宏高先生からのお誘いを受け、行って来ました。
武蔵小山のパルム商店街を歩き、商店街事務所の4階会議室で商店街役員の皆さんとの質疑応答でした。席上、商店街の土屋理事長から「厚生年金と社会保険の店側の負担をサポートしていただけませんか?」という質問がされました。
総理からは「商店街だけに限定することは難しい」というお答え、もちろん想定内の返事です。勝負はこれからだということは分かっています。写真は商店街役員の皆さんからの質問に答えられている麻生総理です。
しかし麻生総理の人気にはビックリします。商店街のアーケードの下は人でいっぱい、皆さんから「麻生さん頑張って」とか「応援するわよ」という大きな声が降り注ぎます。動員したわけでもなく、商店街の会員さんだけでお迎えしたわけではありません。この人気の様子を是非正確に皆さんにお伝えしたいものです。
格調の高い御挨拶を聞くとこの人が「高齢者は仕事をするしか才能が無い」言ったとは信じられません。皆さん感じていられると思いますが、受けようとしない方が良いと思います。
武蔵小山のパルム商店街を歩き、商店街事務所の4階会議室で商店街役員の皆さんとの質疑応答でした。席上、商店街の土屋理事長から「厚生年金と社会保険の店側の負担をサポートしていただけませんか?」という質問がされました。
総理からは「商店街だけに限定することは難しい」というお答え、もちろん想定内の返事です。勝負はこれからだということは分かっています。写真は商店街役員の皆さんからの質問に答えられている麻生総理です。
しかし麻生総理の人気にはビックリします。商店街のアーケードの下は人でいっぱい、皆さんから「麻生さん頑張って」とか「応援するわよ」という大きな声が降り注ぎます。動員したわけでもなく、商店街の会員さんだけでお迎えしたわけではありません。この人気の様子を是非正確に皆さんにお伝えしたいものです。
格調の高い御挨拶を聞くとこの人が「高齢者は仕事をするしか才能が無い」言ったとは信じられません。皆さん感じていられると思いますが、受けようとしない方が良いと思います。