今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

東京三協信用金庫さんの御協力を頂けそうです。

2012-05-26 18:31:25 | 商店会長のコメント

高田馬場に本店を置く東京三協信用金庫さんに「震災あんぜんパックのポスターを店頭に
貼って、店内に募集チラシを置いていただけないでしょうか?」とお願いしたら「都内に位置
する金融機関としてお客様の安全は最重要事項です。喜んで協力しますので原稿を拝見
させて下さい」と言われました。

風評被害で大変な状況の観光産業サポートを目的とした福島県の「ふくしま応援観光誘客
事業」を利用して、7月21日と28日の2回、一泊二日の「ふくしま応援観光バスツアー」&
「震災あんぜんパック・疎開先下見ツアー」のジョイント開催が予定されています。

この開催告知ポスターとチラシの原稿を急いで作って見ていただこうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加入者証の誤記載と「疎開先下見ツアー」のポスター

2012-05-26 06:20:40 | 商店会長のコメント

商店街の震災対策「震災あんぜんパック」に加入されている皆さんに一昨日お送り
した「加入者証」の生年月日に誤記載が有りました。 原因は原簿の生年月日欄が
空欄だった方に関数の基準日の「明治33年1月0日生まれ」と記載した加入者証を
送ってしまいました。チェックが行き届かず誠に申し訳ありません、原簿は修正しました。

福島県の補助事業を利用して7月21、22日と28、29日の2回開催を予定している
 「ふくしま応援観光バスツアー」を「疎開先下見ツアー」として協力する件ですが、
 ポスターを作成する事になりました。店頭に掲示していただき、店内で参加申し込みの
 チラシを置いていただけるお店を募集しています。

御協力いただける方は info@m-shoutengai.com 宛てにお知らせ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする