東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

目的

2006-12-17 22:00:03 | Weblog

私達は、大きく変化する時代に生きています。

この変化を体感するのが、タウンウォッチングの醍醐味です。

経営コンサルタントとして30数年、

企業・商店の経営や街に接してきましたが、

東京では日本の伝統と世界の文化の融合を色々な場面で見たり、

感じたりする事が出来ます。

タウンウォッチングのガイドを通して、

ご一緒に時代の変化を楽しみ、軽チャーしましょう。』


トップページに戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

2006-12-17 22:00:02 | Weblog
函館生まれ。北大卒、北海道新聞、コンサルタント会社を経て1970年独立

コンサルタント経験30数年。現在、経営戦略を軸とした経営顧問・講演活動

“街かどの名店”創りを進める「名店創造塾」などを経営指導、

あわせて時代の流れを掴む東京タウンウォッチング研修などを行う。

鎌倉市在住。



トップページに戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動内容

2006-12-17 22:00:01 | Weblog
タウンウオッチングアドバイザーの安岡裕二が、
独自の情報力を武器にして一人一人レシーバーで聞く解説付きで
ご案内しております。(参加多数の講座にはレシーバー不可)
新業態が生まれる街角から時代の感性を磨く現場ガイド。
各地商工会議所、法人会、淑徳大学オープンカレッジ講師、企業の社員研修 他多数

詳しくは「これまでの私のタウンウォッチング」をご覧下さい。

トップページに戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特徴 

2006-12-17 22:00:00 | Weblog
 このタウンウォッチングは、街の現場に飛び出して、自分の目、耳、或いは舌で、モノやサービスに触れることで、変わっていく時代に接する楽しさを発見する事に目的があります。

堅苦しい知識ではなく、一般社会人や中高年男女の生き甲斐につながる
気軽な(街歩き)の軽チャー講座です。

さあ! “驚きと発見に満ちた、楽しい”タウンウォッチングに出かけましょう!!


トップページに戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タウンウォッチング

2006-12-17 21:24:42 | Weblog
経営の切り口(視点)から、タウンウォッチング情報を発信します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする