東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

東京タウンウォッチング 雪の「鎌倉」滑川(なめりがわ)の風情 

2008-02-03 13:27:11 | 鎌倉・江の島・湘南
  東京タウンウォッチング 雪の「鎌倉」滑川の風情

 時ならぬ大雪!!…ここ鎌倉も銀世界一色。書斎から眺める滑川(なめりがわ)の雪の風情に魅入られて思わずカシャ!
今日は2/3日の(日曜日)、全国的に雪の大荒れ天気となっている。今、お昼時の時間ですが、未だしんしんと降り続いている。
 年に一度くらいこんな日もあって良い。滑川は、鎌倉市内を流れる小さな川で材木座海岸に注いでいる。日本人は、歴史的に3とか、5,10とか、ランク付けするのが昔から好きだったのではないかと思う。鎌倉時代の川とか井戸にも、鎌倉10橋とか、鎌倉10井とか名付けて名所にしたらしい名残を留めている(鎌倉五山という呼び方もある)。いつも通る近くの橋が「夷堂橋」、画像に見る川の先には「琴弾橋」などという風雅な名前のついた朱塗りの橋がある。「琴弾橋」から眺める風情や名前のいわれを語るのが最近流行りの人力車コースの穴場になっている。
 …「友あり遠方より来たる、亦楽しからずや」~なんて気分で、雪見酒といきたいものだが…。
 鎌倉は、タウンウォッチングの人気が高く、何度企画しても皆さん飽きることがない。私も鎌倉に住んで37年を迎えようとしている。今度は、どんなコースにご案内しようか? などと考えるのも又、愉しいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする