東京 名店 「東京名店塾」 鎌倉ウォッチング「長谷寺」の紫陽花は南の主役
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~
鎌倉駅から江ノ電で10分弱、長谷駅からほど近い「長谷寺」は紫陽花では鎌倉南の主役である。
丘陵部になっている階段状にビッシリと埋め尽くされている「紫陽花」は見事である。ご本尊の「観音様」は金箔の木造の立像で最古のものとして文化財になっている。正面の伽藍配置は鶴が翼を拡げたような形になっている。
この形は京都宇治の平等院に見られる。戦国の頃、この形の布陣を取る事を“鶴翼の陣”というのは、この辺りからきたものではないかとうろ覚えしている。(*魚鱗の陣というのもあるんですね。私のうろ覚えも怪しいようです)
因みに、紫陽花の北の主役は、すっかり有名になった北鎌倉の「明月院」。年月をかけて、一つの品種に絞り毎年の欠かさぬ丹精が名所となった背景にある。明月院のように入山料をキチンと頂戴し、花を育て手入れを欠かさない行き方は、最早戦略の勝利と言うべきでしょう。
経営コンサルタント安岡裕二
TEL090ー3233ー7847
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~
鎌倉駅から江ノ電で10分弱、長谷駅からほど近い「長谷寺」は紫陽花では鎌倉南の主役である。
丘陵部になっている階段状にビッシリと埋め尽くされている「紫陽花」は見事である。ご本尊の「観音様」は金箔の木造の立像で最古のものとして文化財になっている。正面の伽藍配置は鶴が翼を拡げたような形になっている。
この形は京都宇治の平等院に見られる。戦国の頃、この形の布陣を取る事を“鶴翼の陣”というのは、この辺りからきたものではないかとうろ覚えしている。(*魚鱗の陣というのもあるんですね。私のうろ覚えも怪しいようです)
因みに、紫陽花の北の主役は、すっかり有名になった北鎌倉の「明月院」。年月をかけて、一つの品種に絞り毎年の欠かさぬ丹精が名所となった背景にある。明月院のように入山料をキチンと頂戴し、花を育て手入れを欠かさない行き方は、最早戦略の勝利と言うべきでしょう。
経営コンサルタント安岡裕二
TEL090ー3233ー7847